スーチー氏、指導者らと会談 政権交代の実務協議開始か

2015/12/07
更新: 2015/12/07

11月はじめのミャンマー総選挙で圧勝した最大野党、国民民主連盟(NLD)の党首アウンサンスーチー氏(70)が、2日に現在国の実権を握る指導者の2人、テインセイン大統領(71)とミンアウンフライン軍最高司令官(59)、4日に旧軍事政権時代のトップだったタンシュエ氏(82)とそれぞれ選挙後初の会談を行った。NLDへの「円滑な政権交代」に向けた実務協議の第一歩だとみられ、民主化運動を弾圧した宿敵らと「歴史的和解」を果たした可能性がある。会談はいずれもスーチー氏が呼び掛けたものとされる。

タンシュエ氏の孫が自身のフェイスブックで会談が行われたことを明らかにし、(スーチー氏を長期自宅軟禁下に置き、民主化勢力には妥協を示さない強硬派として知られる)タンシュエ氏が「今後の指導者はスーチー氏だ」とNLD政権を認める意向を示し、最大限の支援をすると約束した、としている。

1992年に軍事政権のトップとなったタンシュエ氏は在任中にスーチー氏の大統領就任を阻止し国軍の絶大な政治権力を保障する現行の憲法を制定、2011年の民政移管で大統領の地位を当時の首相テイン・セイン氏、国軍最高司令官の座をミンアウンフライン氏に渡し、政治の表舞台から退いた。

スーチー氏やNLDは一連の会談についてコメントを出していないが、1時間の会談を終えたミンアウンフライン氏は、記者団に「国家の利益のために協力することで一致した。良い議論ができた」と述べた。イエトゥ大統領報道官は記者団に対し、45分間の会談で「円滑な政権移行を実行するための意見交換が行われた」「これ(政権移行)は我々(テインセイン政権)の民主化改革の勝利を示すものだ」と述べた。

11月8日の総選挙で80%の支持票を獲得したNLD。来年1月に招集される予定の新議会で、NLD(スーチー氏)が推す大統領候補が議員投票により選ばれ、3月にも、NLD新政権が発足する見通しだ。憲法の定めにより外国籍の息子を持つスーチー氏は大統領の資格はないのだが、同氏は公に「大統領の上に立つ」と憲法を超越した立場で国政を率いる意向をたびたび強調、国軍の絶大な政治権力を保障する憲法の改正を「民主化への最優先課題」と示している。

一方、ミャンマー国内メディアの報道によると、ミンアウンフライン最高司令官は「全ての者は法を順守すべきだ。誰も法の上に立つことはできない」と述べるなど、双方の水面下での攻防が活発化しているのは明らかだ。

憲法の定めでは国軍最高司令官は非常事態時に大統領を超越した全権を掌握できるほか、軍事・治安を統括する国防、内務、国境の主要3閣僚を任命できる。今後のミャンマー情勢は、スーチー氏が国軍側と協力関係を構築していけるかが肝要だ。

(翻訳編集・叶子)

関連特集: 国際