■
印刷版
【ツボ治療室】うつのツボ治療
【大紀元日本3月21日】気分が優れず、不安、不眠などのうつの症状を経験した人は少なくないでしょう。自力ですぐこの状態から抜け出すことができる人もいれば、なかなかこの状態から抜け出せない人もいます。
うつの治療ツボ(大紀元)
その時に、図に示しているツボを指圧すれば、補助的な治療効果が得られます。
指圧は午前中の空腹時間に行なうと効果がよく、やさしい力で背骨両側のツボを繰り返し20分以上刺激を与えるのが理想です。力の加減は、受ける側が痛みを感じない程度で良いでしょう。
(漢方医師、甄 立学)
(06/03/21 02:33)
■関連文章
古代の名医 華佗
(06/03/18)
【漢方相談室】 アレルギーの体質改善(その2)
(06/03/16)
【漢方相談室】 アレルギー体質の改善(その1)
(06/03/15)
肩こりのツボ療法
(05/12/15)
冬のかぜに漢方の治療法
(05/12/08)
中国フォーラム特別講演/12月18日(日)---二人の在日中国人博士が語る中国の真実(鳥インフル
(05/12/06)
杏林漫歩:枸杞子(くこし)
(05/09/13)
杏林漫歩
(05/09/06)
体に最適な食事とは?
(05/08/23)
漢方相談室 夏バテ予防
(05/08/05)
暑気払いと夏バテ予防に緑豆湯
(05/08/03)
漢方相談室 認知症の予防
(05/07/18)
アルコール中毒症に有効な漢方薬 葛根
(05/05/24)
歯周病のツボ療法
(05/05/07)