■
印刷版
【サバイバル中国語】3-(3)「いくらですか?」
【大紀元日本4月16日】
中国でも近年、スーパーマーケットが便利になり、一言もしゃべらなくても買い物ができるようになりましたが、観光地でおみやげを買ったり、露店で果物を買ったり等、お金の支払いに中国語でことばを交さなければならない場面は、決して少なくありません。
音声:
(智)
(08/04/16 00:00)
■関連文章
【サバイバル中国語】3-(2)「十・百・千・万」
(08/04/15)
【サバイバル中国語】3-(1)「0~10」
(08/04/14)
【サバイバル中国語】2-まとめ
(08/04/11)
【サバイバル中国語】2-(4)「日本人ではありません」
(08/04/10)
【サバイバル中国語】2-(3)「日本人ですか?」
(08/04/09)
【サバイバル中国語】2-(2)「北京飯店まで」
(08/04/08)
【サバイバル中国語】2-(1)「どちらまで?」
(08/04/07)
【サバイバル中国語】1-まとめ
(08/04/05)
【サバイバル中国語】1-(4)「声調」
(08/04/04)
【サバイバル中国語】1-(3)「さようなら」
(08/04/03)
【サバイバル中国語】1-(2)「ありがとう」
(08/04/02)
≪新連載!≫【サバイバル中国語】1-(1)「こんにちは!」
(08/04/01)
【なぜなに中国語】(12):この化粧品は、何ですか?
(08/03/30)
【なぜなに中国語】(11):このブランド名は、何ですか?
(08/03/23)
【なぜなに中国語】(10):この米国の都市は、どこですか?
(08/03/09)