石工と山の精霊【世界むかしばなし】(8)

昔々、あるところに石工が暮らしていました。石については豊富な知識があり仕事ぶりが丁寧だったため商売はうまくいっていました。

寛容で謙虚な心【世界むかしばなし】(7)

中国の明の時代、江蘇省の江陰に張畏岩(チョウ・ワイガン)という男がいました。地元では文章の達人として知られていました。

靴職人と仕立て屋【世界むかしばなし】(6)

昔々、ある遠い国に貧しい靴職人が住んでいました。彼の背中には大きなこぶがありました。 ある日、彼は靴を売りに遠くの町へと出かけました。
2024/03/28

修行僧とハチミツの壺【世界むかしばなし】(5)

離れ島のある町に、信心深い男が住んでいました。妻をめとりましたが、長いあいだ子供ができませんでした。

アリとゾウ【世界むかしばなし】(4)

あるお天気のいい日のこと、一匹のアリが葉っぱの上でくつろいでいると、ふいに葉っぱからすべって下の池に落ちてしまいました。
2024/03/21

調理場のプーカ【世界むかしばなし】(3)

昔々、アイルランドに裕福な商人が住んでいました。あるとき彼は仕事で長い旅に出ることになりました。

藍染めの桶に落ちたジャッカル【世界むかしばなし】(2)

昔々のインドの話です。ある夜、一匹のジャッカルが食べ物をさがしながら村はずれをぶらぶらしていると、あやまって藍染めの染料が入った大きな桶の中に落ちて、出られなくなってしまいました。

お金では買えない宝物【世界むかしばなし】(1)

昔、ドイツで飢饉があったときの話です。ある裕福な人が貧しい子供たち20人を自宅に招いてパンを分け与えました。「ひとり1つずつだよ。食べ物が手に入るようになるまで毎日パンを取りに来なさい」と子供たちは言われました。

【世界むかしばなし】15 あきらめなかった若者

【大紀元日本2月10日】「求める者は見つけ、戸を叩く者に扉は開かれる」という古い格言がアラブにあります。 ある若者が「この通りにやってみよう」と思い立ち、バグダッドに行って大臣に訴えました。「閣下、私
2014/02/10

【世界むかしばなし】14 みすぼらしい客と立派な客

【大紀元日本1月27日】昔々、ある国にとても賢い王様がいました。ある日、王様は乗馬に出かけ、見事な邸宅の前を通りかかりました。「あの家には誰が住んでおる?」と王様が尋ねると、「あの家にはこの国一番の金
2014/01/27

【世界むかしばなし】13 仙人と鼠

昔々、森の奥深くに仙人が暮らしていました。ある日、仙人が食事をしようと腰をおろしたときのことです。突然、空から鼠(ねずみ)が落ちてきました。どうもカラスが落としたようです。仙人
2014/01/13

【世界むかしばなし】12 ネズミに食われた鉄の天秤

【大紀元日本12月30日】昔々、ある村にジャナルダンという名前の裕福な商人が住んでいました。あるとき大雨が降り、村の近くを流れる川があふれて洪水が起こりました。村全体が水につかり、畑も家も仕事場も被害
2013/12/30

【世界むかしばなし】11 孔子の教え―陳亢と伯魚

【大紀元日本12月16日】二千五百年ほど前の中国でのことです。偉大な哲学者で教育者でもあった孔子には、数えきれないほどたくさんの教え子がいました。教え子の多くは直接教えを受けるために、はるばる遠くから
2013/12/16

【世界むかしばなし】10 トラと旅人

昔々、森の中に一匹のトラが暮らしていました。年を取り、もう自分で獲物を捕ることもできませんでした。ある日、トラは、湖のほとりで金の腕輪を見つけました。
2013/12/02

 ウサギの知恵【世界むかしばなし】(8

【大紀元日本11月4日】昔々、森の中にゾウたちが暮らしていました。近くの池で、ゾウたちは水を飲んだり水浴びを楽しんだりしていました。 ある年、日照りがつづき、池がカラカラに干上がってしまいました。 ゾ
2013/11/04