EU、インフラ入札に新規則 中国に市場開放迫る

EUの公共事業入札では、これまで中国企業がよく破格の安値で落札したが、EUの企業は中国の公共事業の入札に参加することが認められていない。EUはこのほど、この「不公平な状況」に対応する新規定を打ち出した。
2022/03/21

在中米国企業に変化、トランプ政権の対中強硬論を支持か

ロイター通信は、一部の米企業トップはトランプ政権に対し、中国市場を開かせるための強硬的な政策を進言していると報じた。事実なら、中国を激高させる政策をとらないよう米政府を遊説したこれまでの姿勢と打って変わったことになる。
2017/02/21

米次期商務長官「TPPは最良のアイデアではない」 中国の保護主義にも言及

米国ドナルド・トランプ次期大統領に商務長官に指名された、ウィルバー・ロス氏(79)は18日、上院商業科学運輸委員会の指名承認公聴会で、「中国は最大の貿易保護主義国家」と批判し、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の批准に反対すると次期ドナルド・トランプ氏の貿易政策を改めて強調した。
2017/01/20

中国、ブラジルに熱いまなざし

 【大紀元日本9月21日】中国海洋石油(CNOOC)と中国石油化工(SINOPEC)が、ブラジルの石油資産と石油会社に70億ドル相当の取得を提案する可能性があることが15日付のブルームズバーグで明らか
2010/09/21

ドイツ大手企業トップ、温首相に詰め寄る 中国の投資保護主義を非難

 【大紀元日本7月25日】7月中旬、ドイツのメルケル首相が中国を訪問した際、同行したドイツ大手企業2社のトップが、温家宝首相に対して中国の投資保護主義に強い不満を表した。 「フィナンシャル・タイムズ」
2010/07/25

G7が開幕へ、米景気減速や原油価格・保護主義の高まりなどを議論

 7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)がきょう16日、シンガポールで開幕する。議長国を務める日本からは谷垣禎一財務相と福井俊彦日銀総裁が出席し、順調な拡大を続ける世界経済の下で、リスク要因となり得る
2006/09/16