収容キャンプを連想 人権団体、無印良品やユニクロの「新疆綿」PRに批判

新疆ウイグル自治区の「再教育」キャンプで拘束されるイスラム教徒たちの強制労働によって作られた綿製品は、日本や米国の大手アパレル企業のサプライチェーンを通じて、世界各国に流通している可能性がある。
2019/11/07

14歳ロシアのモデル、中国で過労死 奴隷労働か

ロシア出身のモデル、ブラーダ・デューバさん(Vlada Dzyuba、14歳)が、中国で3カ月間契約の過酷なモデル業をこなすなか、死亡する事件が起きた。ロシアのシベリア・タイムスが10月27日に報じた。中国のモデル所属事務所には、ブラーダさんに契約時間以上の労働を強いていた疑いが持たれている。
2017/10/30

北朝鮮の児童虐待、国連で議論=ジュネーブ

スイスのジュネーブで10日に開催された国連児童権利委員会(UNCIRC)の会合で、 人権団体は、北朝鮮の児童労働問題を報告した。 親が脱北して残された子どもへの虐待や、北朝鮮での学校での虐待、国策での強制的な無償労働など、北朝鮮の子どもの苦境が明かされた。
2017/02/18

中国「アパレルの町」で児童労働が横行=中国メディア

中国紙「春城晩報」はこのほど、1000社以上のアパレルメーカーが集中する中国江蘇省常熟市では、南部雲南省出身の16歳未満の児童がアパレル加工工場で働いている実態を報じた。その児童らには休日もなく、1日の縫製作業ノルマを完成しない場合、深夜まで残業をするのが当たり前で、作業が遅いとの理由でオーナーらに暴力を振るわれることもあると過酷な労働環境に置かれているという。
2016/11/25

中国、14歳の少年工突然死  「休日なし、1日10時間労働」

【大紀元日本6月3日】広東省東市市の電子部品加工工場に勤務していた14歳の少年は先月21日に死亡した。3カ月前から休日なしで毎日10時間以上働き詰めだったという。過労との関係は不明だが、睡眠中に息を引
2013/06/03