サハラ砂漠に落ちた隕石「地球より古い星からの贈り物」

フランスと日本の科学者でつくる研究チームがこのほど、昨年アフリカのサハラ砂漠に落下した隕石について分析した結果、「約46億年前のもので、地球より形成が早い他の惑星から飛来した」とした上で、人類に知られる最古の流星体であり、その成分も極めて珍しいものだったことを確認した。
2021/06/18

【紀元曙光】2020年2月18日

「すいきん、ちかもく、どってん、かいめい」。子どもの頃、呪文のように唱えて惑星の名前と順番を覚えた。その中の「めい」つまり冥王星は今、かわいそうに仲間外れにされているらしい。
2020/02/18

科学者でもさっぱりわからない? 月のミステリー9つ

「月は大変高度な科学技術と文明が造った天体である」1970年旧ソ連の科学者・アレクサンドル・シュシェルバコフ(Alexander Shcherbakov)とミハイル・ヴァシン (Mikhail Vasin)は雑誌「スプートニク(sputnik)」に興味深い論文を発表した。
2019/02/18

無人探査機ジュノー 木星最接近に成功=NASA

米国航空宇宙局(NASA)は先月27日、無人探査機「ジュノー」が木星への最接近飛行に成功したと発表した。これまで木星調査のために打ち上げられた探査機のうち、ジュノーは最も近くに接近できたという。
2016/09/04

10年ぶり、太陽系5惑星が並ぶ 肉眼で観測可

澄んだ冬空は天体観測の絶好の条件となる。1月20日から2月20日まで、夜明け前の空に太陽系の5つの惑星を肉眼で観測することができる。宇宙・地球科学情報サイト「Earth Sky.org」が1月19日に伝えた。
2016/01/29

宇宙旅行ムービー 私たちはどれくらい小さい?

ヒマラヤの空からチベットの山々を眺め、そのまま宇宙空間へ。ぐんぐんと地球が遠ざかり、太陽系や銀河系が目の前を過ぎていく。その先にあるものは・・・?人類がこれまでに観測した記録か
2014/04/18

【フォトニュース】地球型の太陽系外惑星発見=NASA

 【大紀元日本1月12日】米航空宇宙局(NASA)は10日、惑星探査機「ケプラー」が岩石でできた地球型の太陽系外惑星を発見したことを明らかにした。この見つかった惑星は直径が地球の約1.4倍、質量は地球
2011/01/12

太陽系外「最大の惑星」を発見

 【大紀元日本8月16日】米ローウェル天文台(アリゾナ州)などの国際観測チームは6日、太陽系外で最大の惑星を発見したと発表した。TrES-4と名づけられたこの惑星は、地球から1400光年の地点を燃えな
2007/08/16

太陽系外の巨大惑星に「水の兆候」=天文学者

 天文学者らは11日、地球から60光年離れた巨大惑星の大気中に「これまでで最も確かな」太陽系外での水の証拠を発見したと明らかにした。科学誌「ネイチャー」とニュースリリースで発表した。 この惑星「HD
2007/07/12