中学生殺人事件続報 被害者宅のネットが遮断され、弁護士も弾圧される=中国 河北

今月10日に、河北省邯鄲市で起きた中学生殺害事件に関連して、被害者側の弁護士が地元政府による弾圧を受けていることがわかった。
2024/03/27 李凌, 鳥飼聡

各地では依然として新型コロナが「感染拡大中」 内モンゴルの火葬場はパンク状態に=中国

北京をはじめ、江蘇省、雲南省、河北省、貴州省、黒竜江省など中国各地では、依然として中共ウイルスの感染流行が深刻である。
2024/03/19 李凌, 鳥飼聡

学校宿舎やスーパーで相次ぐ火災 現地当局は真相を公表せず、なぜか情報封鎖に躍起=中国

中国では最近、学校宿舎やスーパーマーケットなど、多くの人が集まる場所での火災が相次いでいる。しかし現地当局は、情報封鎖に躍起になっている。
2024/03/16 李凌, 鳥飼聡

「またも社会報復か」 青信号で横断中の歩行者へ、猛スピードで突っ込む車=中国 湖南

今月8日午前、湖南省長沙市で、女(41歳)が運転する乗用車が赤信号を無視して、横断歩道で道路横断中の歩行者へ猛スピードで突っ込む事件が起きた。
2024/03/13 李凌, 鳥飼聡

小学生に猛スピードで突っ込む車 血まみれの子供たち、どこまで続く「社会報復」=中国 山東

3月1日午後1時40分頃(現地時間)、山東省德州市にある小学校の校門近くで、自動車が猛スピードで生徒の群れに突っ込む事件が起きた。
2024/03/06 李凌, 鳥飼聡

中共賛美番組「春晩」のライブ配信中 コメント欄を埋め尽くしたのは「張新偉」の名前=中国

2月9日夜、中共番組「春晩」のライブ配信中、コメント欄を埋め尽くしたのは、変死体となって発見された「張新偉」の名前だった。
2024/02/17 李凌, 鳥飼聡

動機は「復讐」か 河北省の集合住宅で大規模爆発「これこそ残酷な中国社会のリアルだ」=専門家

今月13日、河北省邢台市の集合住宅で大規模な爆発が発生した。専門家は「これこそ残酷な中国社会のリアルだ」との見解を示した。
2024/02/16 李凌, 鳥飼聡

集合住宅で大規模な爆発事故が発生 凄惨極まる光景、当局は情報封鎖へ=中国 河北

今月13日、河北省邢台市の集合住宅で、大規模な爆発事故が起きた。爆発の原因は不明。当局は、事故に関する情報を封鎖している。
2024/02/14 李凌, 鳥飼聡

路線バスが深夜に炎上「事故か、事件か」詳細は不明 当局は情報を封鎖=北京

「北京で、路線バスが夜に爆発して炎上した」と噂になっている。事故の正確な発生日時や死傷者数などの詳細は、現時点では不明。
2024/02/05 李凌, 鳥飼聡

「すい臓がん」が敏感ワードに? なぜ今、検閲されるのか=中国

「すい臓がん」に関する話題が、中共当局の検閲に遭っている。「中共党首・習近平が、すい臓がん」の噂に関係するためと見られる。
2024/02/02 李凌, 鳥飼聡

「頼清徳に当選してほしくなかった」が中共の本音 中国SNSでは選挙ワードが禁句に

台湾総統選の13日、中国の官製メディアは揃って沈黙しており、世界が注目した台湾総統選挙について、ほとんど報道していなかった。
2024/01/15 李凌, 鳥飼聡

感染爆発で火葬場は「満員」 バスの車中で急死者まで出現=中国 重慶

中共政府の直轄地(北京・上海・天津・重慶)の一つである重慶市の感染状況も非常に深刻であることが、現地の市民や医師からの情報でわかった。
2023/12/15 李凌, 鳥飼聡

中国ネット世論から真実の提言 「中共の言うことは、全て逆に聞くべき」 

中国共産党は、あからさまな嘘をつき、真実を隠蔽している。中国のあるネット世論は「中共の言うことは、全て逆に聞くべきだ」と、鋭く真実を突いた。
2023/12/06 李凌, 鳥飼聡

なぜ続く「学生の不可解な死」 真相究明求める遺族が、校門前で抗議=中国 広西

今月1日、広西省にある大学の3年生、鍾さんは宿舎で突然意識を失い、死亡した。学校側の説明に納得できない遺族は、校門前で横断幕を掲げ、抗議した。
2023/11/09 李凌, 鳥飼聡

【菁英論壇】李克強の死と習近平の混乱  中国は新たな局面へ(1)

中国共産党(中共)の李克強前首相(68)休暇中の上海で水泳中、心臓発作を起こし、急遽の治療にもかかわらず命を落としたことになっている。李氏の突然の死が、中国全土を大きく揺るがしている。だがこの公式見解には 多くの疑念が寄せられている。多数の市民が、李克強氏が自然に心臓疾患で死去したのではなく、「心臓疾患にされた」と考えているのだ。
2023/11/02 菁英論壇

国内の洪水災害より、モロッコ地震の報道に「ご執心」な中国メディア

最近、広西チワン族自治区の玉林市博白県では「20年に1度」といわれる大規模な洪水に見舞われた。しかし、中国メディアが伝えるのは「モロッコ地震」ばかりだった。
2023/09/13 李凌, 鳥飼聡

中国南部で大規模な洪水 政府は「いつも通りの情報封鎖」に躍起

中国南部の福建省で、台風9号および11号がもたらした豪雨の影響により大規模な洪水が発生。多くの道路が寸断され、浸水や家屋の倒壊などの被害が出ている。
2023/09/07 李凌, 鳥飼聡

危機的状況つづく被災地で、7割の救援隊が撤退 被害を隠蔽する地元政府=中国 河北

河北省涿州市が水に浸かって4日目となる。地元政府の指示により、民間の救助隊は被災地からの撤退を余儀なくされた。被害の実状を隠蔽するためとみられる。
2023/08/04 李凌, 鳥飼聡

携帯の電波を遮断し、情報封鎖する当局 現地ボランティア「数百の遺体発見」か=北京 

北京や河北省に甚大な被害をもたらした豪雨と水害。現地当局が情報統制のため携帯の電波を遮断するなか、北京の現地ボランティアが「数百の遺体発見」と伝えた。
2023/08/03 李凌, 鳥飼聡

中国で相次ぐ「学生の不可解な死」 自殺と決めつける学校、門前で号泣する遺族

中国の大学や高校で相次ぐ、学生の「不可解な死亡事件」。学校側は、学生の「自殺」とするばかりで、真相解明を求める遺族に応えようとしない。
2023/06/14 李凌, 鳥飼聡

米アカデミー賞、中国出身のジャオ監督が受賞 中国当局が情報封鎖

米ロサンゼルスでは25日、第93回アカデミー賞授賞式が開催された。中国出身のクロエ・ジャオ監督は、作品の「ノマドランド」でアジア系女性として初めて監督賞受賞という快挙を成し遂げた。しかし、中国当局は過去のジャオ氏の言論をめぐって、国内メディアに同氏の受賞に関して報道規制を指示し、ネット検閲を行った。
2021/04/27

警察が市民へ暴行、身柄拘束=黒龍江省の工場建設再抗議

中国黒龍江省大慶市の市民らが14日に続き、環境汚染をもたらす可能性のあるアルミ工場建設をめぐって16日に市政府前広場で2回目の抗議活動を行った。地元政府は警察官500人を動員し鎮圧にあたった。抗議活動に参加した市民の情報では、警察らは市民を殴打し、また高齢者を含む一部の市民は当局に身柄拘束されたという。 中国黒龍江省大慶市の市民らが14日に続き、環境汚染をもたらす可能性のあるアルミ工場建設をめぐって16日に市政府前広場で2回目の抗議活動を行った。地元政府は警察官500人を動員し鎮圧にあたった。抗議活動に参
2017/02/17

中国大亜湾原発 放射能漏えい事故発生か=香港メディア

中国広東省深セン市竜崗区に位置する大亜湾原子力発電所は11月に放射能漏えい事故が発生した可能性があると複数の香港メディアが11日報じた。一方、同原発を運営する香港核電(原子力発電)投資公司(以下、港核投)は放射能漏えい事故が発生していないとした。香港メディアは中国当局が事故を隠蔽していると指摘した。
2016/12/13

天津爆発 数百人の消防隊員が犠牲か 疑惑の政府死者数発表

天津爆発事故では政府の報道規制が敷かれ、中国国民は被害状況を知ることができない。インターネットで情報を共有し、写真や映像を独自に分析している。公式発表が少ないため、地元メディアも手探りで事故状況を報じている。一部は、最初の爆発で駆けつけた200~300人の消防隊員が死亡したと伝えた。
2015/08/22

タリバン人質の身代金支払い 北京は回答拒否 国内で情報封鎖も

【大紀元日本5月27日】中国外務省のスポークスマンは、イスラム過激派組織・パキスタンのタリバンに誘拐された中国人人質の身代金支払についての回答を拒否した。中国当局は国内のインターネットから関連記事を削
2015/05/27

中国動画サイト、アニメ規制強化へ 日本作品も対象

【大紀元日本4月2日】中国文化省はこのほど、土豆(Tudou)、優酷(Youku)など大手動画配信サイトがネット上で「未成年者の犯罪や暴力行為などを誘発する有害なネットアニメを提供している」ため、規制
2015/04/02

「アメリカの国旗を降らせてゴメン」中国ネット大手テンセントの謝罪に疑問の声

【大紀元日本1月22日】インターネットサービス大手・騰訊(テンセント)は最近、同社の運営するチャットアプリ「微信(ウィーチャット)」に誤ってイースターエッグと呼ばれる隠しプログラムが仕込まれたことにつ
2015/01/22

中国政府、Gmailアクセスを完全にブロック

【大紀元日本12月31日】中国では米グーグル(Google)社の電子メールサービス「Gmail」へのアクセスが26日から、完全にブロックされたことが明らかになった。中国政府のネット検閲システムに全面封
2014/12/31

中国インターネット大会 国際人権団体が批判強める

【大紀元日本11月19日】中国の「第1回世界インターネット大会」が19日から21日にかけて、浙江省烏鎮で開かれた。大会開催の1週間前、中国当局は数千ものウェブサイトをブロックし、ネット検閲を一段と強化
2014/11/19