弟子規(1)
2021年03月06日 09時00分

弟子規,聖人訓:
dì zǐ guī, shèng rén xùn
首孝弟(※),次謹信;
shǒu xiào tì, cì jǐn xìn
汎愛眾,而親仁;
fàn ài zhòng, ér qīn rén
有餘力,則學文。
yǒu yú lì, zé xué wén
【注】
・弟:=「悌」(tì)。兄を敬愛すること。年長者に心から仕えること。
【日本語訳】
『弟子規』は昔の賢人たちが人々を教え導くために使った道徳規範である。その中で説かれている最も大切なことは、両親に対する孝行と兄弟に対する友愛で、その次が人として何事をするにも謹厳で誠実であること。この世のすべての人々をいたわり、仁徳のある君子とできるだけ親交を結ぶのがいい。その上で、時間と精力に余裕があれば、教養を深めるためにいろいろな学問を学ぶのがいい。
(智)
- 関連特集
- 教育・道徳
関連キーワード
LINE NEWSに『中国の今を伝える 大紀元時報』を登録する方法
方法① 下記ボタンをタップ
方法② スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
