■
印刷版
7月13日、ブッシュ米大統領、イスラエルのヒズボラに対する報復攻撃でイスラエルには防衛権があるとの見解示す(2006年 ロイター/Jason Reed)
イスラエルには防衛権がある=ブッシュ米大統領
ブッシュ米大統領は13日、イスラエルにはテロリストの行為から身を守る権利があると述べた。その上で、レバノン政府を弱体化させるべきではないとの見解を示した。
ドイツのメルケル首相との会談後の記者会見で述べた。
イスラエルのヒズボラに対する報復攻撃は13日激化、イスラエル軍はベイルート空港を攻撃し、レバノン領海を封鎖している。
[ロイター7月13日=シュトラ-ルズント(ドイツ)]
(06/07/14 08:33)
■関連文章
イスラエル海軍、レバノン領海を封鎖
(06/07/13)
イスラエルによるレバノン空爆で20人が死亡=治安関係者
(06/07/13)
イスラエル軍、ガザ中部に侵攻を拡大
(06/07/12)
イスラエル軍機がパレスチナ内務省庁舎を再び爆撃
(06/07/05)
イスラエル兵拉致、「協議の場は閉ざされた」=パレスチナ武装勢力
(06/07/04)
小泉首相、最後の訪米、日米関係の重要性などを再確認
(06/06/30)
イスラエル、ガザで内務省庁舎を空爆
(06/06/30)
イスラエル軍がガザ地区にハマス、ハマスは闘争方針継続
(06/06/28)
パレスチナ武装勢力がイスラエル軍拠点を襲撃、2人殺害
(06/06/26)
米下院:中共当局を譴責する関連3決議案が可決
(06/06/14)
イスラエル承認めぐる住民投票、7月26日に実施=パレスチナ議長
(06/06/11)
パレスチナ解放闘士、ガザ空爆で死亡
(06/06/10)
ブッシュ大統領、イラク新政権の成立を祝福
(06/05/25)
中共政権、さらにカトリック主教任命、バチカンとの関係悪化
(06/05/17)
中国地下教会信者、米大統領と面会後、香港訪問取り消される
(06/05/15)