 | 鶏肉のぽん酢醤油煮(写真=大紀元) |
【家庭料理】鶏肉のぽん酢醤油煮
【大紀元日本8月5日】
材料(4人分)
鶏もも肉300g、にんじん1本、さやえんどう30g、卵4個、塩少々、
A(ぽん酢醤油1/2カップ、水1/2カップ、砂糖大さじ2、みりん大さじ2)
作り方
①.鶏肉は、一口大に切り、にんじんは乱切りにする。さやえんどうはへたとすじを取る。
②.卵は茹で殻をむいておく。さやえんどうは塩茹でにしておく。
③.鍋にAを煮立て、鶏肉、にんじん、ゆで卵を入れ落し蓋をして、弱火で20分くらい煮る。
④.③を器に盛り、塩茹でしたさやえんどうをそえてできあがり。
一口メモ
ぽん酢で煮るので、肉がやわらかくて食べやすいし、彩りもきれいで食欲をそそります。
(岡山・禮子)
|
|