「若い時の努力が足りなかった」 60代以上の7割が後悔
2009年08月29日 00時00分
近い将来、「超・高齢化社会」を迎えようとする日本。イキイキとした老年期を迎え、悔いのない人生を送るために、今若者たちは何をすればよいのか。ベルギーの雑誌「老人」は、全国60歳以上の年齢層を対象に、「あなたが最も後悔していることは何か?」というアンケートを行った。70%以上の年配者は、「若いときに努力しておくべきだった」と思っているらしい。
①若い時の努力不足で出世できなかった(72%)
②間違った職業選択(67%)
③子どもへの教育が足りなかった(63%)
④もっと身体を鍛えるべきだった(58%)
⑤配偶者への忠実さに欠けていた(56%)
⑥親孝行が足りなかった(47%)
⑦配偶者選びの間違い(41%)
⑧もっと存分に旅行を楽しむべきだった(36%)
⑨平凡すぎて刺激の乏しい人生だった(32%)
⑩もっと多くのお金を稼ぐべきだった(11%)
この結果は、成年層にとって多くのヒントが隠されているかもしれない。人生はこれからという人は、今からでも遅くないかも?
(翻訳編集・叶子)
関連キーワード
LINE NEWSに『中国の今を伝える 大紀元時報』を登録する方法
方法① 下記ボタンをタップ
方法② スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード

神韻
王立劇場で許可されない中国芸術公演、裏に当局の圧力=デンマーク
神韻
雄大なる大陸文化、研ぎ澄まされた技巧 神韻公演北米チケット完売
神韻