<青海大地震>死者791人に 救援待つ被災地
2010年04月17日 08時03分

【大紀元日本4月17日】中国青海省の玉樹地区で14日に発生したマグニチュードM7・1の大地震で、中国当局最新の発表によると、死者はすでに791人を超え、負傷者は9110人に達した。
被災地では余震が続いている。15日早朝8時までに記録された余震は750回以上、震度はほとんどがM3・0以下。
大勢の住民が倒壊した建物の下敷きとなり、救助を待っている。しかし、救出活動は難航しており、死傷者の数はさらに増えるとみられている。
現地ではテントを含む救援物質が不足している。多くの被災者が氷点下の夜を露天で明かした。
(写真:読者提供)
被災地では余震が続いている。15日早朝8時までに記録された余震は750回以上、震度はほとんどがM3・0以下。
大勢の住民が倒壊した建物の下敷きとなり、救助を待っている。しかし、救出活動は難航しており、死傷者の数はさらに増えるとみられている。
現地ではテントを含む救援物質が不足している。多くの被災者が氷点下の夜を露天で明かした。
(写真:読者提供)
関連キーワード
関連特集
LINE NEWSに『中国の今を伝える 大紀元時報』を登録する方法
方法① 下記ボタンをタップ
方法② スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
