【フォトニュース】トヨタ・プリウス、16カ月連続トップ=9月新車販売
2010年10月07日 11時31分

【大紀元日本10月7日】日本自動車販売協会連合会などが6日まとめた9月の車名別新車販売台数によると、トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が2万7249台で16カ月連続トップを飾り、不動の人気を見せた。
しかしプリウスの売り上げは、今回はじめて前年同月比で減少(14.2%)しており、政府の補助金制度・エコカー減税も9月上旬で打ち切られたため、来月の販売台数も下降すると見られている。
2位はダイハツ工業の軽自動車「タント」で1万8583台、3位はスズキの軽「ワゴンR」(1万6661台)だった。
しかしプリウスの売り上げは、今回はじめて前年同月比で減少(14.2%)しており、政府の補助金制度・エコカー減税も9月上旬で打ち切られたため、来月の販売台数も下降すると見られている。
2位はダイハツ工業の軽自動車「タント」で1万8583台、3位はスズキの軽「ワゴンR」(1万6661台)だった。
(佐渡)
関連キーワード
LINE NEWSに『中国の今を伝える 大紀元時報』を登録する方法
方法① 下記ボタンをタップ
方法② スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
