<中華レシピ> 高菜と豆腐の煮物
2011年04月06日 07時00分

【大紀元日本4月6日】
材料(4人前)
高菜250g(5mm幅に切る) 豆腐1丁(1cm角に切る)
豚挽き肉100g 長ネギ5cm(みじん切り) しょうが少々(みじん切り)
サラダ油大さじ2 山椒小さじ1 ごま油小さじ2分の1 中華スープの素小さじ1
水200cc
作り方
① 沸騰した湯に塩を少々加え豆腐を湯通しし、水分を良く切る。
② 中華なべにサラダ油を入れ、強火で長ネギを炒める。香りが出てきたら、ひき肉、
しょうがを加えて軽く炒める。
③ ②に高菜を入れて炒め、①を加え軽く火を通したら、水、山椒、中華スープの素を入れ中火で煮る。水が少なくなったところで、ごま油を入れたらできあがり。
(瑞田)
関連キーワード
関連特集
LINE NEWSに『中国の今を伝える 大紀元時報』を登録する方法
方法① 下記ボタンをタップ
方法② スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
