ズーム
2020.12.22
1分以内に「違法」な会議を停止 ビデオ会議大手ズーム、中国当局の指示に従う=米検察

2020.12.22
1分以内に「違法」な会議を停止 ビデオ会議大手ズーム、中国当局の指示に従う=米検察
米連邦検察官が12月18日、ニューヨーク市ブルックリンの連邦裁判所に提出した訴状によると、ビデオ通話大手ズーム(Zoom)の幹部は中国当局と協力して、中国国外のユ...

2020.08.04
ズーム、中国ユーザー向けサービスの中止発表
WeChat(微信)とTikTokの波風が収まらない中、米国のビデオ会議サービス「ズーム(Zoom)」は3日、中国本土のユーザーへのオンライン販売およびアップグレ...

2020.06.11
ズーム、中国言論弾圧に加担か 天安門事件会議で人権団体アカウント一時停止
ビデオ会議サービス「ズーム(Zoom)」は10日、中国北京の天安門広場で起きた人民解放軍の武力鎮圧事件の犠牲者を追悼するイベントを開催した米人権団体のアカウントを...

2020.05.21
米宗教団体、ZOOMを提訴 オンライン勉強会中にわいせつ映像
カリフォルニア州の宗教団体がビデオ会議アプリ「ZOOM」でオンライン勉強会を行う際にハッキングされ、わいせつな画面などが映し出され、参加者は精神的ショックを受けた...

2020.04.21
ビデオ会議アプリ「ズーム」インドも公用停止 セキュリティ問題を懸念
インドでは、情報安全に懸念があるとして、公用でビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」の使用を禁止する。ズームは、中共ウイルス(新型コロナウイルス、COVID-19...

2020.04.09
ビデオ会議アプリ「ズーム」データを中国に送信 株主は集団提訴
台湾政府は最近、セキュリティ上の懸念が指摘されているビデオ会議アプリ「ズーム(Zoom)」を公務で使用することを禁止すると通知した。米連邦捜査局(FBI)はズーム...

2020.04.02
感染症流行で使用増のビデオ会議アプリ「Zoom」FBIが乗っ取りを警告
中共ウイルス(武漢ウイルス、COVID-19)による世界的な危機をきっかけに、ビデオ会議アプリの利用者が増えている。米連邦捜査局(FBI)はこのほど、ビデオ会議の...