タカ派
2020.12.11
ポンペオ氏、中国が米大学を買収と批判「北京から痛い目に遭う」

2020.12.11
ポンペオ氏、中国が米大学を買収と批判「北京から痛い目に遭う」
米ポンペオ国務長官は12月9日、中国共産党の浸透工作に直面する米大学教育界に向けて「米国が自ら教育しなければ子どもたちは北京からの教育を受けることになる」と警鐘を...

2020.11.19
ポンペオ氏、「諦めたら植民地になる」中国対抗の維持を呼びかけ
ポンペオ米国務長官は11月16日、訪仏したパリで現地紙フィガロの取材に応じた。中国共産党の脅威への対抗について「諦めたら、中国独裁政権の植民地になるだろう」と述...

2020.08.13
中国共産党の内部闘争激化?習氏の戦狼外交に軍有力者が反対=豪メディア
豪メディアNEWS.com.auのジャーナリスト、ジェイミー・サイデル(Jamie Seidel)氏は8月10日、「バッシングを受ける習近平氏の戦狼術」と題する記...

2020.07.22
「ヒューストン中国総領事館はスパイ拠点」米ルビオ議員が投稿
マルコ・ルビオ米上院議員(共和党)は7月22日、ツイッターの個人アカウントで、在ヒューストン中国総領事館が「スパイ活動の巨大拠点だ。とっくに閉鎖されるべきだ」と投...

2018.03.14
米国務長官が更迭、対中政策がより強硬に=米メディア
トランプ大統領は13日、ティラーソン国務長官を解任し、後任としてポンペオ中央情報局(CIA)長官(54)を起用すると明らかにした。一部の専門家は、中国当局に対して...

2013.01.18
中国軍タカ派、強硬発言が目立つ 民族主義は「諸刃の剣」
尖閣諸島(中国名、釣魚島)(JIJI PRESS/AFP)【大紀元日本1月18日】2012年10月29日の夜の一幕だ。オーストラリア・メルボルンで開かれたオースト...

2011.05.02
<赤龍解体記>(12) 軍内タカ派も翼を折られる
世界情勢が激変し、中共の内部闘争や分裂が表面化している今、軍隊の立場と役割が中国の未来を左右するもっとも重要な要素となっている。それゆえ、「安定」を最大の政治目標...