ペルー
2020.10.06
社会主義国家から逃れた移民たち、アメリカの将来を危惧

2020.10.06
社会主義国家から逃れた移民たち、アメリカの将来を危惧
最近行われたラテン系の円卓会議でドナルド・トランプ大統領の姿を一目見ようと、フロリダ州ドーラルのトランプ氏のホテルの外には多様な支持者が集まった。多くはキューバや...

2020.05.07
6歳のペルー少年、ひざまずきパンデミックの終息を祈る
ペルーの少年が暗闇の中でひざまずき、パンデミックの終息を祈っているー近所の女性が捉えた画像が、ネットで話題を呼んでいる。

2018.12.24
「時代遅れの海賊漁業」中国漁船、中米EEZで日常的に違法操業
米国の海洋問題専門家は、多くの南アメリカ諸国の排他的経済水域(EEZ)で、中国漁船による違法な操業が日常的に行われ、現地の漁業を脅かしていると指摘する。さらに、現...

2017.10.12
【写真】ペルー女子中学校で生徒らが法輪功を体験
ペルー首都リマ市にあるテレサ・ゴンザレス女子中学校(IE Teresa Gonzalez de Fanning Primaria)では9月4~22日まで、各学年か...

2017.06.14
癒される動画
鳥のさえずりも動物の遠吠えも…まるで森の中にいるよう 古代インカの笛
古代インカ帝国の文明が多く残るペルーのクスコ県。ここに、水と空気の流れを利用していろいろな動物の鳴き声を奏でる笛があります。目を閉じて音を聞いていると、まるで森の...

2016.06.08
高度に発達した文明の痕? イカの不思議な石
ナスカの地上絵やマチュピチュなど、古代文明の痕跡を数多く残すペルー。その中でも有名なのが、ナスカから約200㎞の場所にある砂漠に囲まれた小さな村、イカという村で見...

2014.12.26
ナスカ平原の巨大地上絵
ベルーの首都リマから南東400キロの砂漠地帯(ナスカ平原)の数百キロ平方メートルの地表面に、幾何学図形、動植物の模様が多数「描かれている」。1939年以降に相次ぎ...

2008.06.15
降雪で農業と牧畜に被害=ペルー
【大紀元日本6月15日】ペルー南部の都市アレキパ及び周辺25の州が暴風雪に見舞われ、気温が零下18度まで低下し、農業および牧畜に甚大な被害が出ている。 アレキパ...

2005.11.08
チリ当局、元ペルー大統領フジモリ氏を逮捕
【大紀元日本11月8日】ロイター通信によると、チリ当局は7日早朝、元ペルー大統領アルベルト・フジモリ氏をサンチャゴ市内の宿泊先マリオット・ホテル内で人権虐待、汚職...