19年中国人1000万人が海外移住、日米などが人気

中国の研究機関が12月22日発表した「中国国際移民報告2020」によると、2019年、中国国内から約1073万人が外国に移民した。米中関係が悪化したにもかかわらず...

外資企業が中国から相次いで撤退したため、ベトナムに密入国しようとする中国の失業者が続出している。ベトナムの国境警備隊はこのほど、中越国境地帯で、中国広西チワン族自...

昨年11月にオーストラリアに亡命した中国の元スパイ・王立強氏は台湾野党の大物政治家から脅迫を受けた、と豪紙・シドニー・モーニング・ヘラルドは8日に伝えた。それによ...

米フロリダ州にあるトランプ大統領の別荘「マール・ア・ラーゴ」に不法侵入したとして逮捕・起訴された中国人の女は8日、地元連邦地裁での保釈聴聞会に出廷した。検察側は、...

中国大手オンライン旅行会社のシートリップ(Ctrip)が9日、花見シーズンの観光客の動向についてレポートを発表した。今年のシーズン中に60万人の中国人が訪日すると...

私には、師と仰ぐ三辺さんという日本人がいる。三辺さんの「生徒」だったのはたった6ケ月だったが、私の人生は三辺さんから大きな影響を受けたと言える。

この文章は5年前、日本に15年以上滞在する知日家の中国人男性が大紀元に寄せたものです。中国での窃盗など犯罪や、日本に伝わった伝統観念にもとづく教育などを通じて、「...

日本にいる中国人留学生たちは、日本の大学や大学生をどうみているのでしょうか?日中両国間の大学の違いについて、中国人留学生たちにインタビューしました。

現地時間6月23日に行われたイギリスのEU離脱是非を問う国民投票では、離脱派が約1741万票(51.9%)、残留派が約1614万票(48.1%)で、イギリスはEU...

あるインド人エンジニアによるエッセイ『読書を忘れた中国人を憂慮する』が中国のネット上で話題になっている。このエンジニアは、読書しない中国社会に、いずれその代償を支...

今年の中国旧正月大型連休で世界各国に出かける中国人の爆買いぶりに温度差が現れているようだ。日本で相変わらず日本製品を爆買いしている中国人に対して、オーストラリアや...

【大紀元日本9月5日】韓国の済州島(チェジュ島)で、一定の額を投資すれば永住権を獲得できるという現地限定の移民政策が中国人の投資ブームを呼んでいる。 済州特別自治...

【大紀元日本9月19日】シドニーの住宅物件の買い手の80%が中国人。ブルームバーグは13日、地元不動産業者からの情報として中国勢の需要で同地住宅価格がこの先1年で...

【大紀元日本6月6日】フィリピン首都マニラのニノイ・アキノ国際空港で1日、客室乗務員に迷惑行為を働いた中国人客が入国を拒否され、フィリピン当局により中国へ強制送還...

【大紀元日本8月22日】中国の高速鉄道事故は海外メディアで大きく取り上げられた。その事故処理の方法だけでなく、中国政府が「報道禁止」を全国のメディアに通達し、強...

【大紀元日本1月21日】インド警察当局は17日、ネパールとの国境地帯で越境した3人の中国人を逮捕した。3人は不法にインドに入国し、国境警備隊の駐屯地を撮影したと...

【大紀元日本4月8日】日本在住の中国人男性で、日本政府に難民申請していた民主活動家、夏一凡さんが7日、政治難民として認定された。 今回の認定は、今年3月に日本が...

【大紀元日本8月23日】国内の文学賞としては最も権威あるものとして知られる「第139回芥川賞・直木賞」の授賞贈呈式が22日夕、都内・丸の内の東京会館で行われ、芥...

【大紀元日本2月22日】神韻芸術祭日本公演の最後のステージが円満に閉幕した。36歳の中国出身の楊熙氏は最後の公演を観賞した後、インタビューを受けた。楊氏は、「こ...

【大紀元日本2月21日】2月20日、「神韻芸術祭」日本公演の最終日、NHK大阪ホールの昼の部が終わった観賞直後の観客にインタビューをお願いした。 快くインタビュ...

【大紀元日本2月21日】 2月19日、大阪で神韻ニューヨーク芸術団による昼夜2回の公演が行なわれた。観客の反応は総じて、「神韻」の演目が想像以上のものであったこ...

【大紀元日本2月21日】2月19日、中国から来日して間もない劉さんは、神韻芸術団によるアジア・ツアー第三番目の地・大阪での初日昼の公演見て、感慨無量であったとい...

【大紀元日本11月10日】現在、中国は、世界最大の携帯電話市場であり、数億人の携帯電話利用者が、毎月約330億通ものショートメールを送っている。中国人が好むのは...

【大紀元日本10月12日】中国国内メディアによると、欧州5日間の旅行にでかけた中国人ツアー客らがこのほど、ドイツ警察側に入国を阻止され、30数人のツアー客は2グ...

【大紀元日本7月22日】ロシア・ハバロフスクのアムール河沿岸で18日、中国人十数人が当地の住民と衝突し、ロシア人4人が中国人にナイフで刺され、病院に搬送された。...

【大紀元日本3月26日】フランス・パリ国際空港免税店で、わずか15分間で3万米ドル(約360万円)相当の洋酒を購入した謎の中国人が最近、欧米メディアを騒がせた。...

【大紀元日本8月5日】1952年から2005年末までの間に日本に帰化した中国人は9万6762人で、そのうち2005年に日本に帰化したのは4427人であることが、...

【大紀元日本9月7日】中広ニュースの報道によると、最新の調査において中国人が海外旅行で毎回ショッピングに費やす金額は987ドルに達し、世界一であるという。このた...

【大紀元日本7月27日】米国に長年在住していたある中国人は、米国の移民局でグリーンカード(永住権)を申請したが、中国共産党党員であることを理由に申請を拒否された...

【大紀元日本6月21日】6月18日午後2時ごろ、豪州シドニーのヴィラウッド難民留置センターで発生した中国人集団自殺事件で、自殺者を含めて関係者34人が署名した声...