備蓄米21万トン放出しても9割はJA全農が落札 流通は1%止まり

江藤拓農水相は18日の記者会見で、3月30日までに政府が放出した備蓄米のうち、落札業者から卸売業者に引き渡された量が2761トンだったと発表した。9割の備蓄米はJA全農が落札している。卸売業者への販売価格は、税抜きで玄米60キログラムあたり平均2万2402円だった。
2025/04/18 清川茜

【ニュースダイレクト】江藤農相 備蓄米を夏まで毎月放出 追加で10万トン

江藤農相は石破首相との会談後、新米が出回る前の7月まで毎月、備蓄米を放出すると発表。
2025/04/10 EPOCH動画

政府備蓄米 60キロあたり2万1217円 今月下旬以降にスーパーなどの店頭に並ぶ見通し

江藤拓農水相は3月14日、政府備蓄米の初回入札の結果を発表し、予定数量15万トンのうち94.2%にあたる14万1796トンが落札されたことを明らかにした。平均落札価格は、玄米60kgあたり2万1217円だった。
2025/03/14 清川茜

備蓄米の入札始まる  3月下旬以降から店頭に並ぶ見通し

コメの流通を円滑にするために行われる政府の備蓄米の入札が10日から始まる。コメは3月下旬以降にスーパーなどの店頭に並ぶ見通しだ。
2025/03/10 青井 蒼太

備蓄米15万トン放出 3月下旬にも店頭に並ぶ見込み

農水省は3月3日、政府備蓄米放出に向けて、3月10日から12日にかけて入札を実施すると発表した。初回は15万トン放出する。
2025/03/03 清川茜

コメ価格高騰が止まらず 相対取引価格が過去最高を更新

コメの価格高騰が続く中、業者間での相対取引価格が記録的な上昇を見せている。
2025/02/20 宇佐 治朗

農水省 政府備蓄米21万トンを市場に放出へ

農水省は、政府の備蓄米から21万トンを市場に放出する方針を固めた。その効果には注目が集まっている。
2025/02/13 清川茜

政府備蓄米の運用見直し JA全中会長が価格動向注視へ

農林水産省が政府備蓄米の運用指針を見直したことを受け、全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は6日の定例会見で「生産者の手取り確保と消費者の理解獲得を両立させる必要がある」と述べた。
2025/02/06 宇佐 治朗

江藤農水相 政府備蓄米をJA向けに放出へ

江藤拓農相は24日の閣議後記者会見で、政府が備蓄する米を放出し、JAなどの集荷業者を対象に販売できるようにする方針を表明した。
2025/01/24