和菓子
2020.06.12
京都でおすすめの激うまスイーツ店5選

2020.06.12
京都でおすすめの激うまスイーツ店5選
京都には和菓子だけではなく、美味しいその他のスイーツもたくさんあります。激うまスイーツ5選をご紹介します。

2020.05.29
日本のコンビニで買える和風スナック5選
日本にはたくさんのコンビニがあり、定番のスナック菓子からちょっと変わった和風味のスナック菓子まで種類も豊富にそろっています。今回は日本のコンビニで買えるお土産にも...

2020.05.26
庭園を眺めながら一服。抹茶と和菓子をいただける京都の寺院5選
日本を訪れるなら一度は試してほしいのが「抹茶」。今回は、美しい庭園を眺めながら抹茶と和菓子をいただける、京都の寺院5つをご紹介したいと思います。

2020.04.29
見た目も美しい和菓子の世界
四季折々の美しい日本の自然をイメージした、色鮮やかで繊細な味の和菓子。低カロリーでヘルシーなお菓子として世界中から注目を集めています。今回はそんな和菓子の魅力につ...

2020.04.25
東京でおすすめの和菓子店4選
近年の和食ブームにのって、世界で注目を集めている日本のスイーツ「和菓子」。千年以上の歴史があり、シンプルなものから季節を表現する芸術的なものまで種類はさまざまです...

2020.04.23
お土産選びにも最適!デパ地下ショピングのすゝめ
日本では百貨店地下にある食品フロアを「デパ地下」と呼びます。グルメが大好きな日本では百貨店の集客も「デパ地下」の充実度次第。こだわりの食や最先端のグルメ、限定商品...

2020.03.28
和菓子の定番「団子」豆知識!みたらし、あんこ、醤油など種類も徹底解説
日本ならではのスイーツ・団子。街の和菓子屋さんはもちろん、コンビニやスーパーでも手軽に購入できる、日本人にとって最も身近な和菓子です。今回はそんな団子の基礎知識と...

2010.06.16
<今日は何の日?>6月16日は和菓子の日
【大紀元日本6月16日】1979年、和菓子の日は6月16日と設定された。平安時代の848年頃、国内に疫病が蔓延したため仁明天皇が元号を「嘉祥」とあらため、6月1...