日米関係
2021.02.26
中韓ロとの関係に否定的 世論調査で明らかになる日本人の本音

2021.02.26
中韓ロとの関係に否定的 世論調査で明らかになる日本人の本音
内閣府は19日、2020年の外交に関する世論調査の結果を発表した。安全保障分野で協力関係にあるアメリカやオーストラリアに親しみを感じるとの回答は多数を占めたが、領...

2016.11.18
安倍首相「信頼できる指導者」 トランプ氏と会談
安倍晋三首相は米国現地時間17日夕方(日本時間18日朝)、ニューヨークでトランプ次期大統領と会談した。トランプ・タワーにあるトランプ氏の自宅で約1時間半行われた。...

2015.04.08
日米関係「良好」、中国に対する信頼度ともに低下=米世論調査
【大紀元日本4月8日】安倍晋三首相の米国訪問を控え、米世論調査機関ピュー・リサーチ・センター(PRC)が7日発表した世論調査によると、日米関係について、両国国民の...

2010.12.05
日米演習 中国外務省、中国けん制への言及回避 専門家「冷戦前の情勢」
【大紀元日本12月5日】日本の自衛隊と米軍は12月3日から、共同軍事演習「キーンソード(鋭い剣)」を実施した。日本の防衛省によると、自衛隊員3万4千人と米軍兵士...

2010.12.02
黄海軍事演習終了 北砲撃が強化した日米韓同盟 北京、「内憂外患」逼迫
【大紀元日本12月2日】北朝鮮による韓国・延坪島(ヨンピョンド)砲撃への米韓の対抗として朝鮮半島西方の黄海で行われていた、米韓合同軍事演習が1日、終了した。演習...

2010.10.12
日中防衛相会談 尖閣問題「適切に処理」 主権、触れない 日米会談も
【大紀元日本10月12日】北沢防衛大臣は11日、東南アジア諸国連合(ASEAN)拡大国防相会議が開かれるベトナム・ハノイで中国の梁光烈・国防相と会談した。争点と...

2010.09.23
バイデン米副大統領:米中関係は「東京を通じて以外ありえない」
【大紀元日本9月23日】バイデン米副大統領は20日、ワシントンで開かれた「日米カウンシル」の総会で日米関係について講演し、アメリカは中国との関係改善が必要だが、...

2010.09.17
日中首脳会談、見送りへ 英BBC「大使の早朝呼び出しへの抗議か」
【大紀元日本9月17日】尖閣諸島沖で起きた海上保安庁の巡視船と中国漁船の衝突事件をめぐって両国の関係が悪化しているのを受け、日本外務省は15日夜、来週ニューヨー...