【紀元曙光】2020年9月21日

1999年9月21日、台湾中部で巨大地震が発生した。

(前稿より続く)新渡戸『武士道』を、切り取って論述することは適切でないと、自戒しながら本稿を書いている。

(前稿より続く)もちろん、忠臣蔵の義士が「公」としたのは、亡君である浅野公への忠義であり、それ以上の広がりはない。

先日亡くなった李登輝氏への声望は、今こそ同氏の精神に学ぶという意味で、日本でも、ますます高い。

先月30日に死去した台湾の李登輝元総統を追悼するため、森喜朗元首相を団長とする日本の超党派議員連盟による弔問団が8月9日、チャーター便を利用し日帰りで訪台した。森...

台湾の李登輝元総統が7月30日夜、台北の退役軍人総合病院で亡くなった。病院側が報告した。李氏は生前、共産主義の掲げる理想論は、人々を騙すための口実に過ぎないと警告...

(前稿より続く)以来16年。李登輝さんは、大紀元にとっても「恩人」となった。

閣下の尊称をおつけしたいが、故人の人柄がそれを遠慮すると思うので、敬意と親しみを込めて李登輝さんと呼ばせていただく。

米国ワシントン拠点のシンクタンク・ブルッキングス研究所は2月26日発表の台湾についての研究報告で、台湾は民主主義と安全保障の危機に立っているが、内政による分裂が起...

【大紀元日本7月1日】台湾の元総統・李登輝氏は30日、779万ドルの台湾国家安全局の資金を横領した容疑で、台湾検察に起訴された。台湾元総統が起訴されるは、李氏の...

【大紀元日本1月5日】台北市で3日、李登輝元台湾総統の90歳(数え年)を祝うパーティが市内のホテルで開かれた。李氏はスピーチの中で、現在の台湾は、経済においては...

【大紀元日本8月9日】陳水扁・台湾総統は8月5日に、台湾代表が今年のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席することを阻止した中国当局を非難した。陳総...

【大紀元日本6月20日】台湾の李登輝・元総統が訪日し、靖国神社を参拝したことなどに反発した一部の中国人が今月18日、北京の日本大使館前で抗議活動を行った。米国V...

【大紀元日本6月9日】9日午後3時半ごろ、成田空港で、訪日を終え台湾に帰国する直前の李登輝・前総統一行が、男に清涼飲料水のペットボトル2本を投げつけられた。男は...

【大紀元日本6月9日】台湾の前総統・李登輝氏(86)は9日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で滞日中最後の講演を行った。今回の来日は「これまでの最高」と振り返り...

【大紀元日本6月7日】日本を訪問中の李登輝・台湾前総統(84)は7日、都内のホテルで講演を行った。会場を埋め尽くした政財界人ら約1500人の聴衆を前に、「200...

【大紀元日本6月2日】来日中の李登輝前台湾総統は1日午前、東京・六本木の国際文化会館で第1回「後藤新平賞」を受賞した。「後藤新平賞」は、奥州市出身で台湾総督府の...

【大紀元日本6月1日】台湾前総統の李登輝氏(84)は5月31日、東京・江東区の芭蕉記念館など俳人・松尾芭蕉ゆかりの地を訪れた。今回の来日目的である「奥の細道」探...

【大紀元日本5月15日】藤原出版社社長の藤原良雄氏と著名評論家の粕谷一希氏らが発起人として創立した「後藤新平の会」が、故後藤氏の生誕150周年を偲ぶ記念事業の一...

【大紀元日本5月20日】李登輝・台湾前総統の著書「見証台湾」の日本語版、「李登輝実録――台湾の民主化に邁進する蒋経国・元総統との対話(以下、李登輝実録)」は20...

【大紀元日本2月26日】民進党3月に開かれる予定の対中国政策弁論会を前に、李登輝台湾前総統は22日、民進党主流連盟、正義連線および「謝閥」の立法委員・蔡氏ら12...

【大紀元日本1月21日】麻生太郎外相は19日、日本記者クラブでの記者会見で、台湾の李登輝前総統が5月の日本訪問について、「リタイアした李登輝さんはそんなに偉くな...

【大紀元日本11月8日】台湾前総統李登輝が2日、日本博大出版に手紙を送り、博大出版社が出版した大紀元時報社説「九評共産党 (共産党についての九つの評論)」につい...

【大紀元日本10月23 日】訪米中の李登輝前総統は17日にワシントンDCでメディアに対し、台湾は米国と同様の移民社会で、人々は自由を求めているとし、台湾は必ずしも...

【大紀元日本10月17日】李登輝前台湾総統は14日、訪米での最初の講演を行った。講演の中で中共にとっての最大の脅威は台湾の独立問題ではなく、中国の民主化であるこ...

【大紀元日本5月13日】台湾の歴史上唯一の任務型国民大会の代表選出の投票は5月14日に行われる。この結果は憲法制定、憲法改正に関わっている。台南市社会教育館で5...

【大紀元日本5月11日】台湾の前大統領李登輝氏は7日、台中で開かれた群策会フォーラムにて、国民党主席の連戦氏、親民党主席の宋楚瑜氏の両氏による親共行為を、「売党...

【大紀元4月22日】前総統である李登輝先生は21日、国家の切迫した危機-連・宋の大陸訪問に断固反対-の記者会見において、《九評共産党》を高く掲げ、“この本を、私は...

【大紀元3月6日報道】(大紀元綜合報道) 中国全国人民代表大会により 3月 8日に制定される予定の『反国家分裂法』草案に抗議するため、 3月 6日午後、台湾団結連...