宇宙という名の花

日本には季節それぞれに合う草花があるように、6月にもふさわしい花がある。 小雨に濡れたアジサイがその代表であるかもしれないが、ハナショウブもまた捨てがたい。
2019/06/11

【今に伝える江戸百景】 赤穂四十七士が渡った橋

 【大紀元日本12月7日】元禄15年12月14日は、今日の暦で言えば1703年の1月30日に当たる。 ただ日本人は、なぜかこの場合に限って細かいことは問わず、「12月14日」こそ討ち入り当日として疑わ
2010/12/07

【今に伝える江戸百景】 江戸の賑わい今も 浅草・酉の市

 【大紀元日本11月16日】歌川広重の『名所江戸百景』の中に、「浅草田甫酉の町詣」と題された1枚がある。 ここはどこかと尋ねれば、なんと江戸は浅草の近く、遊女の里として有名な吉原の妓楼なのである。部屋
2010/11/16

【今に伝える江戸百景】 桜田門外の静寂

 【大紀元日本11月2日】歌川広重の『名所江戸百景』の中に、「外桜田弁慶堀糀町」と題された1枚がある。 外桜田とは、江戸城本丸に近い場所に内桜田門(別名、桔梗門)があったため、外側のこの門を外桜田門と
2010/11/02

【今に伝える江戸百景】「夏草や兵どもが夢のあと」千葉県・矢切の古戦場

 【大紀元日本9月13日】 表題の一句を松尾芭蕉が詠んだ場所は、もちろん奥州平泉である。 このとき芭蕉は高い場所に立って広い眺望を得ており、北上川の雄大な流れを眼下に見ていた。その流れの不変であること
2010/09/13