日米豪印の首脳が3日にオンライン協議、インド政府が発表

[ニューデリー 3日 ロイター] - インド政府は3日、日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国(クアッド=QUAD)の首脳が同日にオンラインで協議を行うと発表した。インド太平洋の重要な課題について、意見交換を行うとしている。 ウクライナ危機について協議が行われるかは不明。インドは4カ国の中で唯一、ロシアによるウクライナ侵攻を非難する姿勢を示していない。 協議がどの国の呼び掛けによるものかは
2022/03/03 Reuters

日米豪印「クアッド」外相会議、2月中に開催

日米豪印の4カ国からなる戦略枠組み「クアッド」の外相会談が2月中にオーストラリアのメルボルンで開催される。豪政府が31日に明らかにした。中国共産党の拡張を抑えることを念頭に、民主主義の志を共にするインド太平洋地域諸国..
2022/02/01 佐渡道世

来年の日米豪印戦略枠組み「クアッド」サミット、日本で開催=米政府高官

中国によるインド太平洋地域への拡張を牽制する日米豪印4カ国による戦略枠組み(クアッド、Quad)の会合が、来年日本で開催される見通しとなった。米国家安全保障会議でアジア政策を統括するキャンベル・インド太平洋調整官が19日
2021/11/22 佐渡道世

日米豪印訓練マラバール2021「自由で開かれたインド太平洋」に対する「確固たる誓約」を強調

10月中旬にインド洋北東部で日米印豪共同訓練「マラバール2021(Malabar 2021)」フェーズ2を実施したオーストラリア、インド、米国の海軍と日本海上自衛隊(JMSDF)が、ますます成長を遂げる提携関係の威力を見

中国の攻撃的行動により掻き立てられたインド太平洋利害関係国の議論

最近、インド太平洋地域の利害関係国の会議では断定的な姿勢を取り続ける中国が議論の標的となっている。 通称「Quad(クアッド)」として知られる日米豪印戦略対話(4ヵ国戦略対話)加盟国による2021年9月下旬の首脳会談では
2021/10/09

「第一列島線の各国は団結を」日台比が共同戦略計画を策定すべき 比元将軍が提言

南シナ海や台湾海峡で中国共産党(以下、中共)の脅威がエスカレートしている中、元フィリピン海軍副提督ロンメル・ジュデアン(RAdm. Rommel Jude Ong)氏は、米政府系ボイス・オブ・アメリカ(VOA)とのインタビューで、フィリピン、台湾、日本は防衛面で密接な関係にあると述べ、3カ国が協力して対中国防衛政策を展開することを呼びかけた。
2021/09/09

政府、国際連携を強化 バイデン政権の対中消極姿勢受け=分析

日米豪印4カ国戦略対話(QUAD/クアッド)の初の首脳会合は3月12日、オンライン形式で開催された。今回の会合の背景には、国際連携を強化することで、対中問題に積極的に対応するよう米国に働きかけたいという日本政府の意向があったとの分析もある。
2021/03/14

英、日米豪印戦略対話「クアッド」参加検討=報道 

英ボリス・ジョンソン首相は、欧州連合(EU)離脱をきっかけに新たな多国間の枠組みに参画するべく、日米豪印の安全保障枠組み「クアッド(QUAD)」への参加の可能性を検討している。複数の英メディアが1月31日までに報じた。
2021/02/02

米バイデン政権安全保障顧問 中国は「競争相手」 人権問題では強硬姿勢示す

米バイデン政権の国家安全保障顧問ジェイク・サリバン氏は1月29日、米国平和研究所(USIP)が主催するディスカッションに参加し、日米印豪4カ国からなるインド太平洋の安全保障の枠組み「クアッド(QUAD)」を拡張していくと述べた。トランプ政権の下で開始された戦略を引き継ぐとも述べた。
2021/02/01

日米豪印が「一帯一路対抗策」で結束、日本の「インド太平洋戦略」が重要役に

日米豪印の4カ国が中国当局の「一帯一路」経済圏構想に対する代替策である共同インフラ建設計画に取り込んでいることが明らかになった。目的は、中国当局の影響力拡大に対抗するものだとみられる。米トランプ政権は日本の「自由で開かれたインド大平洋戦略」は、一帯一路構想への対抗策であるとの見解を示した。
2018/02/20