IMF、世界経済3%縮小を予想 大恐慌以来最悪の景気後退

国際通貨基金(IMF)は4月14日、世界経済成長予測レポートを発表した。IMFは、中共ウイルス(新型コロナウイルス肺炎、COVID-19)世界的流行の影響で、2020年の世界経済の3%が縮小すると予測している。これは1月の見通しから6.3ポイント下方修正したことを意味する。
2020/04/16

対中債務、世界で10倍上昇 半分が「隠れ債務」=報告

世界経済に関する調査によると、中国による海外融資は20年あまりで、世界経済の1%から5%以上にまで急速に拡大した。さらに、途上国向け融資の半分程度は、世界銀行やIMFも把握していない、公式記録のない「隠れ債務」を抱えているという。
2019/07/18

香港経済が直面する4大リスク「不動産の過大評価に要注意」=IMF

国際通貨基金(IMF)は29日発表した香港訪問の初期評価の中で、リスクの均衡状態が昨年より改善されたが、不動産価格の下落、金融引き締め圧力の予期せぬ上昇、中国本土の経済調整による不均衡、中国本土・香港経済的一体化の後退という4大リスクへの注意を呼びかけた。
2017/12/01

中国国有企業負債額1544兆円 4年間で約8割増

中国当局はこのほど、今年6月末までの国有企業の負債総額は約94兆元(約1544兆円)と発表した。2013年2月末時点の51兆8500億元(約850兆円)と比べて81.5%増加した。
2017/08/28

中国債務規模は「危険」=IMF年次審査報告

国際通貨基金(IMF)は15日、中国経済に関する最新年次審査報告を発表した。IMFは、中国経済が過度な銀行借入に依存した結果、公的部門と民間の債務規模が危険レベルに達し、新たな金融危機を引き起こす恐れがあると警告した。
2017/08/18

世界経済見通しを下方修正 英国ショックが主因=IMF

国際通貨基金(IMF)は19日に発表した世界経済見通し(WEO)で、2016年と17年の世界経済成長率見通しについて、4月時点の見通しからそれぞれ0.1%引き下げ、16年は3.1%、17年は3.4%と下方修正した。理由として、6月のEU離脱をめぐる英国国民投票における想定外の結果による衝撃で、消費者や投資家の心理的不安が広がった上、「経済、政治、制度をめぐる不透明感の大幅な増大」などを挙げた。
2016/07/21

企業債務株式化「ゾンビ企業問題を悪化させる」=IMF

 国際通貨基金(IMF)は中国政府の企業債務株式化計画が、経営が破綻しているにもかかわらず政府や銀行の支援を受けて存続している企業、いわゆる「ゾンビ企業」問題を悪化させる恐れがあると警告した。米VOAが伝えた。
2016/05/02

IMF「中国ショックの影響が拡大、政策決定をより明確に」

国際通貨基金(IMF)は4月4日に公表した「国際金融安定性報告」で、今後、世界金融市場への中国経済ショックの影響は拡大の一途をたどるとの見解を示した。
2016/04/06

11月末中国外貨準備高が2年ぶり低水準に オフショア・オンショア人民元下落

中国人民銀行(中央銀行)が12月7日に発表した外貨準備高統計によると、11月末の外貨準備高は前月末比で872億ドル減の3兆4383億ドル(約422兆9109億円)で、2013年2月以来の低水準となった。
2015/12/08

人民元、SDR採用 第3位の国際通貨に

国際通貨基金(IMF)は11月30日、中国の人民元を米ドル、ユーロ、ポンドと円に次ぎ、特別引き出し権(SDR)第5番目の構成通貨として採用した。人民元の構成比率は5通貨のうち10.92%で、円とポンドを抜いて第3位の位置づけだ。来年10月から実施されるという。
2015/12/04

人民元のSDR採用 象徴的意義しかない

国際通貨基金(IMF)のラガルト専務理事は11月13日、中国の人民元をIMFの特別引き出し権(SDR)構成通貨に加えることを支持するとのコメントを発表した。また、中国国内外の複数のメディアは、11月30日に開催予定のIMFの理事会で人民元が正式にSDR構成通貨に採用されるとの見通しを報道した。
2015/11/27

1800銘柄ストップ安、上海総合8.48%急落

【大紀元日本7月28日】中国政府当局の救済策で6月末の暴落から約20%上昇した中国株式相場は、27日再び全面的に急落した。主要株価指数の上海総合終値は前営業日比で8.48%安の3725.56ポイントを
2015/07/28

【評論】世銀やIMFに対抗し肥大化するAIIB 中共の思惑はずれ、支配への努力は無駄に

【大紀元日本4月20日】米国サウスカロライナ大学の謝田教授はこのほど、中国共産党政権が主導する「アジアインフラ投資銀行」(AIIB)について、中国語週刊誌「新紀元」(423期)に評論を寄稿した。 謝教
2015/04/20

金融リスクの抑制 IMFが中国に督促=AP通信

【大紀元日本6月6日】国際通貨基金(IMF)は5日、優先事項として金融リスクを抑制するようにと中国に促した。AP通信が報じた。 国際通貨基金(IMF)の筆頭副専務理事デビッド•リプトン氏は
2014/06/06

中国GDP成長率8%割る、IMF ハードランディングリスクを警告

【大紀元日本7月18日】中国国家統計局は13日、中国の第2四半期(4~6月期)の国内総生産(GDP)成長率は前年同期比で7.6%増と発表した。成長率が8%台を割り込んだのはリーマンショック後の2009
2012/07/18

IMF年次審査報告書「インフレ対策でさらなる人民元切り上げを」 中国当局は反発

 【大紀元日本8月1日】国際通貨基金(IMF)は、20日に発表した中国経済の年次審査報告書において、「人民元が依然として過小評価されている」と指摘し、「インフレと不動産バブル、そして効力が弱まりつつあ
2011/08/01

中国人が見るIMFトップ&シュワちゃんのスキャンダル 「スキャンダルになるのか」

 【大紀元日本5月23日】国際通貨基金(IMF)前専務理事のドミニク・ストロスカーン被告(62)が、ニューヨークのホテル女性従業員への強姦未遂罪などで起訴されたニュースが、この一週間欧米ではホットな話
2011/05/23

外為柔軟性向上、アジア諸国の一部でなお必要=IMF専務理事

【ロイターシンガポール5月24日】国際通貨基金(IMF)のラト専務理事はシンガポールで講演し、最近の為替相場トレンドが正しい方向に動いているとしながらも、アジア諸国の一部では一段の通貨柔軟性がなお必要
2006/05/25

日銀:景気回復が続き、量的緩和金融政策解除か

 【大紀元日本3月8日】ウォールストリート・ジャーナル紙は6日、日本経済の景気回復によって日銀がこれまで五年間を続けてきた量的緩和策を解除する可能性が高くなると示し、世界の金融市場にも大きく影響を及ぼ
2006/03/08