中東レバノン、政府の経済失策に抗議活動拡大
2019年10月18日 14時46分

[ベイルート 17日 ロイター] - 中東のレバノン各地で17日、政府の経済運営失策への抗議活動が激化し、首都ベイルートでは数千人が街頭に繰り出した。近年で最大規模に発展した騒乱をなだめるため、政府はメッセージアプリのワッツアップなど音声通話サービスへの課税案を撤回した。
テレビでは各地でタイヤが燃やされ、道路が封鎖される様子を放映。こうした騒乱はここ1カ月弱で2度目で、ベイルートの政府庁舎近くで警備隊と衝突したり、治安警察にプラスチック瓶が投げ付けられたりした。国営通信社NNAによると、2人が負傷。
レバノンは多額の債務を抱え、景気が停滞し、社会インフラの劣化や資本の流入減に伴う金融システムの悪化に見舞われている。政府は2020年予算の承認をてこに国際資金援助を模索しているが、放漫財政や汚職の改革が遅れているとして資金援助も進んでいない。
ベイルートの街頭では「われわれが抗議活動をしているのは、ワッツアップのためではない。燃料や食料やパンやあらゆるもののためだ」との声が聞かれた。失業による家計の困窮を訴える者もいた。
*1段落目の表現を修正して再送しました。
ミシガン州で「死者1万人以上が郵便投票」、分析データが示す
米郵便公社調査員がペンシルベニア州の告発者を脅迫、録音音声がSNS上公開
習政権、バイデン氏に祝意送らず 機関紙がトランプ嘲笑するものちに削除
ミシガン州で訴訟、数万の未封印の民主党票 生年月日は全て1900年1月1日
ブッシュ元大統領、トランプ氏に「再集計や訴訟権利がある」
ペンシルベニア州の介護施設で不正投票か 2万5千人が同時に郵便投票を申請