南極で珍しい白いペンギンが目撃される

普通、皆さんがイメージするペンギンは、ほとんどが白と黒の模様です。しかし、チリの研究者たちは最近、南極の研究基地で、稀な白いペンギンを偶然発見しました。そのペンギンはほとんど完全に白く、非常に目立っています。

総合メディアの報道によると、この稀な白いペンギンは、先月初めにチリ軍が南極地域のゴンザレス・ビデラ南極基地で発見しました。このペンギンは、雌のジェンツーペンギン(またはイワトビペンギンとも呼ばれます)であり、体全体が白いのは個体の遺伝子変異によるものです。

▶実際の写真はこちら

通常、ジェンツーペンギンは明るい赤やオレンジ色のくちばしを持ち、頭部、背中、鰭(ひれ)は黒色で、目の周りには白い斑点があります。しかし、チリ軍のシェフであり写真家でもあるアレハンドロ・ハロス・ゲラ(Alejandro Harros Guerra)氏が現場で撮影した写真や動画によれば、このジェンツーペンギンはほとんど全身雪白で、散在する灰黒色の斑点があり、足や両翼に淡いピンク色が見られます。周囲の黒と白のペンギンとの対比から、この白いペンギンは非常に目立ちます。

▶動画はこちら

専門家によれば、このペンギンは希少な遺伝性疾患である白変症(leucism)に罹患しています。2000年の研究によれば、この遺伝病は主にジェンツーペンギンで発生する可能性が最も高いとされていますが、発生率は極めて低く、2万分の1程度です。

ただし、この疾患は白化症(albinism)とは異なります。白変症の動物はメラニン色素が不足しており、浅い色の皮膚や羽毛が現れますが、目の色は影響を受けず、通常の黒色を保ちます。一方、白化症はすべてのメラニン色素の生成に影響を与えるため、白化症の動物の目の虹彩はほとんどが赤色です。

獣医のディエゴ・ペナロサ博士がロイターに語ったところによれば、このような白変現象は、鯨、野牛、ネコ科動物、さらにはキリンなど、さまざまな種類の動物に記録されています。白変症は動物自身に害を及ぼすものではありませんが、外見の色が非常に目立つため、このような白変動物は自然界で捕食者の標的になりやすくなります。「したがって、この白いペンギンは、危険なのです」と述べています。

写真家のグラさんは、「現在、私たちは14人が寒冷なゴンザレス・ヴィデラ南極基地に駐在し、数百羽のジェンツーペンギンと共にいます。私たちは毎日、いくつかの異常なものを見ることができ、南極とこの美しい基地は私たちに毎日さまざまな驚きをもたらしてくれます」と述べています。

公開されているデータによると、ジェンツーペンギンは、コウテイ世界第三の大きさのペンギン種であり、成体の体重は11から17.5ポンド(約5~7.9キロ)の間で、最も珍しいペンギンの1つでもあり、南極地域に約30万対が生息しています。また、彼らはペンギンの中で「泳ぎのチャンピオン」でもあります。この種の独特の特徴は、頭の上に幅広い白い帯があることです。

ジェンツーペンギンの特徴は、頭頂部に白い太い縞模様があること (スミスジョージ / PIXTA)

 

 

張雨霏