【ぶらり散歩道】ー山梨篇ー 萬休院の舞鶴松と桜

【大紀元日本5月17日】釜無川と並行に走る国道20号から細い道を高台に向かって上って行くと、車が20台は駐車できる駐車場に出る。車から降りてすぐ目につくのは、玉砂利を敷き詰めた手入れの行き届いた枯山水の庭園である。その向こうに、樹齢約450年と言われる赤松が見えた。かさ状の枝が階段状になり、全体の樹形が優美で、鶴の舞う姿に似ているところから舞鶴松と言われるようになったらしい。根回り4m、樹高9m、総枝回り74mの舞鶴松は、約370本の支柱で支えられている。昭和9年には、国の天然記念物に指定されている。

舞鶴松だけでも十分鑑賞に耐えられるのに、の季節はさらに素晴らしい。手前に見える玉砂利の白の美しい庭園、周囲に咲き誇る桜の淡い紅色、そして遠くに見える雪をかぶった南アルプスの山々、まさに一幅の絵と言っても過言ではない。特に、萬休院本堂前の若い紅枝垂れ桜の姿が美しく、何十本もある桜の中でも美しさは群を抜いている。

同じ町内に、日本三大名桜の一つ、江戸ひがん桜の山高神代桜がある。樹齢が樹齢だけに花の勢いがよいうちに見ておきたい桜である。

約4km離れた国道20号沿いに、道の駅はくしゅうがある。売店入口には、名水を自由に汲むことができるスタンドがあるので、ぜひ飲まれたらよいだろう。

萬休院:北杜市武川町下三吹 アクセス:JR長坂駅から車で20分 見学:自由
道の駅はくしゅう:北杜市白州町白須1308 アクセス:JR長坂駅から車で15分
営業時間:9:00~18:00 休業日:水曜日 駐車場:71台

地面まで届く紅枝垂桜

(江間十四子)