昼顔(ヒルガオ)
カホバナと詠まれた花 昼顔
2020年04月12日 11時30分

日本全土の野原や道端などに自生するヒルガオ科の多年草の蔓草。地下茎を四方に延ばして繁殖し、卵形の苞葉が萼の左右についた漏斗状の薄桃色のかわいい花が咲きます。万葉人にも愛されたようで、カホバナと詠まれています。
「高円の野辺の容花(カオバナ)おもかげに 見えつつ妹は忘れかねつも」(作:大伴家持)
同じ仲間にハマヒルガオ、西洋種には西洋ヒルガオがあります。
(編集・望月 凛)
- 関連特集
- 生活に活きる植物
関連キーワード
LINE NEWSに『中国の今を伝える 大紀元時報』を登録する方法
方法① 下記ボタンをタップ
方法② スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
