なぜ年をとると時間が速く感じるのか?専門家による解説

子供の頃は時間の流れがとても遅く感じられたのに、歳をとるにつれてどんどん速くなっていくような感覚を持ったことはないでしょうか。 特に高齢者にとっては、1年はあっという間です。 もしかして、人の時間に対する感覚は、年齢と関係があるのでしょうか? 専門家の意見を見てみましょう。

米国のオンラインメディア、ハフポストによると、専門家は、人の時間に対する感覚は年齢とともに劇的に変化し、ある時期には特に時間が速く過ぎていくように感じられると述べています。

米ミシガン大学の心理学教授であるシンディ・ラスティグ氏によると、日、月、年といった時間に対する認識は、人々の観点に影響されているといいます。

時間の感じ方は、記憶や経験にも影響されるそうです。 8歳の子供にとって、1週間というのは人生の中で大きな割合を占めています。 しかし、80歳の方にとって、1週間は人生の中でわずかな割合であり、時間が経つのが速く感じられるかもしれません。

過去の記憶も影響する

定年退職した80歳の人は1日にすることがあまりないかもしれませんが、8歳の子供は学校の授業や宿題、放課後の活動などで明らかに忙しくしているはずです。

ラスティグ氏によれば、80歳の人の人生は、おそらく78歳や79歳の人の人生と似ていて、過去を思い出すときに、思い出せることが少ないのだそうです。 この場合、時間の経過がより速く感じられるそうです。

高齢者は時間の経過をより速く感じる。 写真には、2人の老人が語り合っている様子が写っています。 (KY / PIXTA)

つまり、日や週が似ていると、人の脳はその時間を統合してしまうのです。 毎日同じことをしている80歳の人は、1年間が脳内で結合されているので、時間が経つのが速く感じられるのだそうです。
そして、一日の間に起こる新しいことや刺激的なことが、この日を特別にし、人々の心の中で他の日と区別します。

日常生活を変えることは時間に対する感覚に影響を与えます

米デューク大学の機械工学科教授で『時間と美しさ–なぜ時間が経つにつれ美しいものは死なないのか』
(Time And Beauty: Why Time Flies And Beauty Never Dies)の著者であるエイドリアン・ベジャン氏は、「我々の脳は変化を記録するように設計されている」と述べました。

子供は一日中たくさんの活動をしているので、時間に余裕があるように感じられるのかもしれません。その結果、人は子供の頃を思い出すと、時間が経つのが遅く感じられるかもしれません。

これは大人にも言えることだとラスティグ氏は言います。 新しい体験に満ちた時間を思い出すと、もっと長かったような気がします。生活の中で新しいものに触れる機会が少ないと、時間の経過が速く感じられるようになります。

新しいことを学ぶと、人は時間が経つのが遅く感じられるようになります。 写真は、絵を学ぶ高齢者の方です。 (jayzynism / PIXTA)

どうすれば時間の流れが遅くなるのか?

時間を遅くすることはできませんが、時間がゆっくり流れていると感じられるような工夫をすることはできます。

ベジャン氏は、多くの高齢者から「どうしたら時間をゆっくり使えるか」という質問を受けるといいます。「みんな長生きしたいから、使える時間でもっとやりたい、もっといいことをしたい、と思っています」。

彼は時間をゆっくり感じられるようにするには、日常生活のルーティンワーク(決まりきった日常の行い)以外の新しいことを経験するのがいいといいます。

例えば、子供の頃の趣味(ダンスやバイオリンなど)を再開する、料理教室に通う、行ったことのない場所に旅行するなどです。 また、新しいことを学ぶと、時間の流れが遅く感じられるかもしれません。

また、毎日同じような生活を送っていると、時間が経つのが速く感じられると彼は付け加えました。

ラスティグ氏は「私たちはみんな時間がどれだけあるかは分かりませんが、でも、それをどう使うかは、私たちが自分で決めることができるのが面白いところです。ですから、皆さんには、今ある時間を有効に使っていただきたいと思います」と述べています。