中国河南省:大量の恐竜の化石が、漢方薬として売られる

【大紀元日本7月14日】河南省汝陽県に、数十平方キロメートルの範囲で、たくさんの赤色の岩石が地面に点在している地域がある。地元の住民たちは、長い間、この赤色の岩石層の中から「竜骨」とよばれる漢方薬を採集して売っている。最近、地質専門家の調査によって、これらの「竜骨」は、実は恐竜の化石であることが分かった。

地元では、「竜骨」はキロ当たり4元(約70円)で売られている。一部の住民は、竜骨の採集で生計を立てており、すでに8千キロ採集した人もいる。

「竜骨」は古くから漢方薬として使われてきた。ただ、普段、漢方生薬として使われている「竜骨」は、恐竜の化石だけでなく、すべての大型哺乳動物の骨の化石が含まれる。その薬用効果としては、主に鎮静、安眠、収斂などの作用がある。

地質研究者たちは、この地域で、アジア最大級の恐竜のほぼ完全な骨組みの化石を発掘することに成功した。この恐竜は長さ18メートルの草食性で、8500万年前から1億年前に生息していたものである。組み立てられたこの大型恐竜の骨格は今年末に河南省地質博物館で展示される予定である。

関連記事
築200年の荒れ果てた家を購入し、5年かけて新しい命を吹き込んだ米国イリノイ州の夫婦は「それだけの価値があった […]
現代社会は、ストレスや様々な疾患に直面しており、多くの人々が健康への不安を抱えている状況にあります。しかし、私たちの身近な食材には、そんな不安を和らげる力を持つ意外なヒーローが存在します。それが「キャベツ」です。
SARS-CoV-2(新型コロナのウイルス名)のスパイクタンパク質が抗がん作用を妨げ、がんを促進する可能性があることが、最近発表されたブラウン大学による細胞研究のプレプリント(査読前原稿)で明らかになった。
台湾で最も歴史のある台南は、閩南(びんなん、福建省南部)系の古い建物や、和洋折衷の歴史建築などが多く残っていて […]
端午の節句に風に揺れる五色の鯉のぼりは、日本の風物詩の一つですが、その起源は古代中国の神話「鯉が龍門を飛ぶ(鯉の滝登り)」に由来します。この節句はもともと男の子の成長を祝う日とした伝統行事です。