北京市:はしか・手足口病の発生が急増 7人死亡

【大紀元日本5月27日】周辺地区の疫病発生の影響を受け、北京市では現在、はしか手足口病の発生が明らかに増加傾向にある。今年の発病報告によると、はしかが1,418例、手足口病が11,713例。死亡例は、はしかが4例、手足口病が5例で、主に5歳以下の幼児、特に0歳児に対するリスクが高い。

「新京報」によると、今年のはしかと手足口病の発生数は例年より高く、大幅に増加している。特に流動人口の発病が顕著で、都市と農村の接合部や、大規模な立退きに直面する町が、発病集中地区となっていることが今年の疫病状況の特徴だ。

北京市疾病予防センターの専門家は、天候、疫病の特徴、周辺省市区の発生状況から、この先しばらくは、はしかと手足口病の発生が増加し続けるものと判断している。

EV71ウィルスが主要な脅威に

北京市疾病予防センターの_deng_鍈(とう えい)主任の話では、児童に感染している北京での手足口病は、重症に至らしめるウィルスEV71。発病者も重症人も、現地戸籍以外の患者が圧倒的に多く、北京市の近郊区(都市と農村の接合部)の流動人口が集中する地区で多発している。

成人のはしか発病例の70%近くが流動人口

_deng_主任は、現在北京市ははしかの流行期にあると指摘している。

年齢別分布でいえば、はしかの発病は主に0歳児グループと15歳以上の成人で、全病例の85・67%を占めている。北京戸籍の0歳児グループが55・30%を占め、15歳以上の成人病例は流動人口の70%近くを占めているという。

(翻訳編集・坂本)
関連記事
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
メディアのスクープ話が世の中を動かす。特に最近は「文春砲」など週刊誌メディアの元気が良い。同時に報道のありかたが問われている。国が国民の幸福を奪うことがあったら、ある程度、国家権力の作ったルールを逸脱する「反社会性」を持ち、戦わなければいけない時がある。記者は反社会的な面を持つ職業で、メディアは反社会性を持つ企業なのである。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。
2月23日午後、上川陽子外務大臣はパナマ運河視察を行った。日本が主要利用国であるパナマ運河の安全かつ安定的な利用環境確保に向けた連携を維持すると表明