<今日は何の日?>7月2日 たわしの日 愛されて一世紀

【大紀元日本7月2日】1915年のこの日、西尾商店(現在の亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が、パーム椰子の繊維でできたカメの甲羅のような「亀の子たわし」の商標特許をうけたことにより同社が「たわしの記念日」と制定した。

幼いときから発明好きで、何かを作り出すことが好きだった正左衛門がたわしを思いついたのは1907年、妻が掃除をする様子を見てのことだった。妻が売れ残っていたシュロ製の玄関マットの一部を切って曲げ、床を磨くのに使っていたのを見て掃除用具の開発を思いついたという。

明治時代から一世紀経った今でも同じ名前・形・品質で愛されているたわしは、現在年間600万個の製造があり、30ヶ国に輸出されている。

(飯村)
関連記事
人はどのくらい長生きできるでしょうか?また、どのくらいの年齢まで働くことができるでしょうか?今年7月で101歳の誕生日を迎えるアメリカの神経科医、ハワード・タッカー氏(Howard Tucker)は、1947年から医師として活動を始め、最近まで診療を続けていました。
ジェシカ・ハンナさんは亡くなりました。彼女は3年前に末期がんと診断されたにも関わらず、自分の赤ちゃんを中絶することを拒否し、病気と治療に立ち向かいながら、健康で幸せな息子を出産しました。
私たちの呼吸ほど、私たちの心と体に直接的かつ強力な影響を与えるものはありません。そして私たちの多くはそれを適切に行っていません。
定期的にナッツを摂取することは、心臓病の予防に役立ち、必要な栄養素を補充します。皆さんはどのナッツが良いか迷っていますか?栄養士の黄怡玲氏が、栄養価が最も高い5種類のナッツの選び方、食べ方、保存方法についてご紹介します。
昔々、天地ができる以前、宇宙には巨大な卵形の物体だけがありました。