<写真でみる中国>中国式「面子」 「ごまかし」もここまでくると…

【大紀元日本11月8日】日本の電車でよくメークする人を見かける。人のメーク術をこっそり盗めるのがうれしくて、ついつい、チラッと見てしまう。「なんだ、大して変わらないじゃないか」とがっかりしてしまう時もあるが、「あの寝ぼけた顔がこんなにもきれいになるんだ」と感心してしまうこともしばしば。

中国の広州も今、大慌てで「メーク」をしている。12日に開かれる「アジア競技大会」のため、人にやさしい清潔な国際都市という「美人顔」になろうと奮闘中である。しかし、メーク術がお粗末なのか、「美人顔」への理解が少々足りないのか、メーク後の「顔」にはつい、苦笑いしてしまう。

ここの写真は、アジア大会へ向けての広州「ごまかし」シリーズ。中国国内サイトでも大人気で、これぞ中国の面子を懸けた「面子プロジェクト」なのだ。

見出し「次に中国で万博を開催するときは、広州がもっともふさわしい」。こんなにごまかしだらけの広州で本当に大丈夫?(スクリーンショット)

大胆にも道路の名前が「XXX」。これも間に合わなかったからか(スクリーンショット)

「Equine」(馬の)という高度な単語が合っているのに、どうして「室内」(Indoor)がこんなにも間違っているの?隔離のIsolationも…(スクリーンショット)

「アジア大会期間中110番をすると罰金(6500円/回)」とのお知らせ(スクリーンショット)

うわべ化粧の「タイル」は、なんと紙製(スクリーンショット)

すごいメーク術だ。スッピンの中側と厚化粧の外側(スクリーンショット)

上のマンションのベランダは発泡スチロール製(スクリーンショット)

窓は描いたもの。工期に間に合わせるため?(スクリーンショット)

(張凛音)

関連記事
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
メディアのスクープ話が世の中を動かす。特に最近は「文春砲」など週刊誌メディアの元気が良い。同時に報道のありかたが問われている。国が国民の幸福を奪うことがあったら、ある程度、国家権力の作ったルールを逸脱する「反社会性」を持ち、戦わなければいけない時がある。記者は反社会的な面を持つ職業で、メディアは反社会性を持つ企業なのである。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。
2月23日午後、上川陽子外務大臣はパナマ運河視察を行った。日本が主要利用国であるパナマ運河の安全かつ安定的な利用環境確保に向けた連携を維持すると表明