【ぶらり散歩道】 ー富山篇ー 世界遺産 秋の相倉合掌集落

【大紀元日本10月11日】行楽には最適な涼しい秋がおとずれ、早速、1995年に世界遺産に登録された五箇山(ごかやま)の相倉(あいのくら)合掌集落に行ってきました。

東海北陸自動車道五箇山ICより車で約15分、のどかな田園風景に佇む集落が目前に広がります。

相倉集落にある32戸の住宅のうち、20戸が合掌造りの家屋。多くは江戸時代末期から明治時代にかけて建てられ、古くは400年前に建てられた家もあります。

合掌造りとは、建物の形が、人が両手を合わせて合掌した形に似ていることが所以であると言われ、大きな茅葺き急勾配の屋根が特徴です。五箇山は日本でも有数の豪雪地帯で、雪の重みで家が押しつぶされないように、屋根の雪が落ちやすくなるよう工夫されています。合掌造りの家屋は縄や木の蔓などで結ぶだけの簡単な構造になっています。

集落は合掌造りのみならず、小川の流れや田んぼのあぜ道、目に映る景色もすべて昔と変わらぬ姿で残っていました。

(文と写真/工 優美)

関連記事
マスト(肥満)細胞活性化症候群(MCAS)に苦しむ人々にとって、食生活を変えることは、症状を大きく軽減することが可能です。多くの人が健康的な食事を心がけていますが、実際にはそうであっても、過敏性腸症候群やかゆみ、くしゃみ、不眠症などのMCASの症状を引き起こすヒスタミンが多く含まれている「健康食品」も存在します。
MCASという病気は様々な症状があるため、診断には時間が必要です。しかし、指導された一連のステップに従うことで、適切な診断に向かう道を築くことが可能です。
「ダイエット」「血液サラサラ健康法」「ツボ押し」など、健康に関する話題は雑誌やテレビで盛りだくさん。健康に関して豊富な知識を持っている人は少なくありませんが、人体がどのように成長しているのか、注目したことがありますか?
COVID-19ウイルスは肺にダメージを与えるだけでなく、体内の多くの臓器に影響を及ぼします。米国のある10代の少女は、COVID-19に感染した後、声帯が麻痺し、呼吸のために気管切開され、15ヵ月後に気管切開装置が外されました。
世界最高峰の舞台芸術で知られる神韻芸術団のダンサーや演奏家たちが6月に来日し、銀座で待望のファンミーティングを開催する。神韻公演の司会者がMCを務め、様々な企画を通してファンと交流する。