【ぶらり散歩道】ー大分・熊本篇ー やまなみハイウェイ

【大紀元日本1月21日】大分県湯布院の水分峠から阿蘇の一宮町を結ぶ県道11号が、総距離50kmの通称「やまなみハイウェイ」。名前はハイウェイですが、高速道路ではありません。道路脇にも、「高速道路ではありません」という道路標識があります。自動車専用道路かと見まがうほど快適な「走り」が出来る道路ですが、最高速度は60kmです。走られる方は、どんなに気持ち良くても制限速度を守りましょう。

 道路はワインディングロード(曲がりくねった道)で、ドライブ好きの方にはたまりません。おまけに周りの風景がとても素敵です。森林あり、見晴らしの良い峠あり、広々とした風景ありと、走っていてこんなに楽しい道路はそんなにはないのでは? 

 やまなみハイウェイは1964年10月に有料道路「別府阿蘇道路」として開通。小田の池 ・長者原・瀬の本の3か所に料金所が設置されていましたが、平成6年6月に全線無料化となりました。

 

こちらは三俣山。冬山登山は装備を万全に

 

ハイウェイ道路脇にあった動物園・・・じつは植木。上手に刈っています

 

牧ノ戸峠近くから見た樹氷

 

桜並木・・・いえ、樹氷です

 

天気の良い日のドライブは最高

 

雄大な風景

(文/写真・佐吉)

関連記事
近年の研究では、アルツハイマー病患者は症状が現れる数年前から脳に病変が生じ始める可能性があることが示されています。したがって、認知症や行動の予防は老化してからでは遅すぎます。日本の専門家は、40代から予防策を取ることを提案しています。
もし何か(または誰か)に腹を立てた時に、感情が爆発するのを防ぐ確実な方法があったらどうでしょうか。怒りを打ち砕くことのできる秘密兵器があるとしたら、それを知りたくはありませんか?
イリノイ州に住む4人の子どもを持つ母親は、家計のやりくりをマスターし、たった1人の収入で6人家族を養っています。エイブリー・ファレルさん(26歳)と運送業に従事する夫のエリック・ファレルさん(30歳)は、伝統的な子育て方法を取り入れるグループの一員で、彼らのライフスタイルの中心は、経済的な慎重さと厳格な予算管理です。ファレルさんは、「ゼロベース」の予算を作ることは、副収入を得るのとほとんど同じ効果があると考えています。
クラシック音楽をよく聴くことは、灰白質の増加に繋がります。
バイオリンを奏で始めたとき、認知症の女性は口を動かし、まるで私の演奏を聴いてリズムに合わせようとしているかのように、目が輝いた。