【ぶらり散歩道】ー熊本篇ー 県立ひのくに高等支援学校

【大紀元日本2月28日】熊本市の北に位置する合志市に、県立ひのくに高等支援学校があります。

広々とした校庭に素敵な木造の校舎や寄宿舎があり、一見するとリゾート地かなと思うほどです。私は一度、この校庭で野ウサギを見たことがあります。

ここでは国語や数学などの教科の他、卒業後に社会的自立・職業的自立が出来るよう専門学科(作業学習)が設けられています。

専門学科は、「園芸科」「工芸科」「クリーニング科」「窯業科」の4つの学科に分けられています。クリーニング科には「クリーニング」「皮革工芸」の授業があります。

さて、2月23日、24日に同校の第12回愛生会が開催されました。生徒たちの日頃の学習の成果である作品の展示即売会です。

丹念に作られた手作り作品には感心しました。

また、校庭では生徒による太鼓演奏やPTAによる食バザー、リサイクルバザーなども用意されており、雲ひとつない青空の下、お祭り気分で楽しんできました。

教室内がカフェに早変わり ケーキセットが200円でした 美味しい! 安い!

こちらは革製品 一針、一針 手縫いです

工芸科教室と木工作品 人気キャラ「クマモン」がここでも活躍

生徒たちによる太鼓演奏 迫力がありましたよ

手作りパンの販売 どんどん売れていました

(文/写真・佐吉)

関連記事
うつ病は一般的な心理疾患であり、外部のストレスと関連している可能性があります。それは心理だけでなく、身体的および生活面にも影響を与えるため、軽視すべきではありません。うつ病は仕事にも現れると言う専門家もおり、よくある5つの仕事の癖があれば、うつ病の可能性があるということです。
 【大紀元日本4月23日】健やかでたくましい成長を願い、幼い男の子に送られる五月人形。人形のモデルはあの有名な金太郎です。しかし、話の内容に関しては、他の御伽噺と比べて一般的に認知度が低いようです(フ
新型コロナウイルス(COVID-19)が世界中に広がり続けている。最近の研究で、プロバイオティクスは、新型コロナワクチンを接種していないが、感染者と接触したことのある人の感染リスクと症状を軽減することがわかった。
OpenAIの元創業メンバーであり、マーケティングを担当していたシニアディレクターのザック・カス(Zack Kass)は、インタビューで、AIの持続的な発展により、ビジネス、文化、医学、教育などの人の職業や専門職を取って代わるだろうと語り、将来、人の雇用が減少し、そして「おそらく人類最後の技術的発明」になるだろうと心配しています。
5月16日は、松尾芭蕉が奥の細道へと旅立った日(元禄2年=1689年)です。