【一本のかんざし】

【大紀元日本8月26日】一本のかんざしで修煉機縁を失ってしまった修煉者の物語である。

山奥に庵を結び、一心に修行に励む修煉者がいた。彼は世の中の名誉、利益、色欲などすべての煩悩と欲望を捨て、ひとりで静かに暮らしていた。

ある日、美しい婦人が宿を借りたいと戸をたたいた。修煉者は草ぶきの家を婦人に譲り、自分は外の庭で一晩明かすことにした。彼はすでに色欲を捨てていたので下心はまったくなく、一晩無事に過ごした。翌朝、婦人は彼に礼を言ってその場を去った。

婦人が去った後、彼は婦人の寝床に一本のかんざしが置かれていることに気付いた。ふと彼は思った。「自分には金銭欲がないので不要だが、家族の誰かにあげたら喜んでもらえるだろう」。彼は、そのかんざしをそっと箪笥の中にしまった。

しかし、その瞬間、修煉者は自分が貪欲の戒めを犯したことに気づいた。彼は急いで婦人を追いかけたが、彼女の姿はすでに遥か遠くにあり、次の瞬間、婦人は観音菩薩に変わっていた。

この時、彼は、かんざしは菩薩が彼に与えた試練だったことを悟った。後悔しても遅く、彼は一度きりの成就の機会を失ってしまった。

一時の貪欲な心により、長年の修行を無駄にしてしまった修煉者の物語は、世の中の誘惑に屈せず、高潔な心を捨ててはいけないことを教えている。

 (翻訳編集・蘭因)
関連記事
中国の古典小説『水滸伝』に登場する百八名の好漢の一人で13番目にあたります。酒好きの長身でした。
千年以上前の北宗は、脆弱で腐敗した宮廷のもとで、常に侵略に遭い、壊滅寸前の状態にありました。しかし、武勇に恵まれた皇室の一人が、戦を率い、朝廷を存続させました。
新型コロナウイルスCOVID-19の変異は消える気配がなく、人々は自然で安全かつ持続可能なウイルス対策が必要です。最新の研究によると、柳の樹皮エキスが以前に発見されていなかった広範囲の抗ウイルス活性を示しています。 フィンランドの科学者チームによるこの研究では、柳の樹皮エキスが、不活化されたコロナウイルスSARS-CoV-2、HCoV-OC43、および腸病毒に非常に効果的であることがわかりました。
中国四大奇書の一つ『水滸伝』は、 14世紀に施耐庵が著したものです。冒険、疫病、英雄伝、ならず者の世界などの民話の集大成で、宗代に実在した盗賊の一味から題材を得ています。
肉体が亡くなっても、魂は存続し続けるでしょうか? このような素朴な疑問を抱く人は少なくないでしょう。古代から、異なる民族に異なる伝説が存在しますが、そのほとんどは魂の存在を認めています。