【私の一枚】巨大な青ガエル

  熊本県には熊本電鉄という私鉄があります。正式名称は熊本電気鉄道株式会社。通称、熊本電鉄です。

田園地帯をゆったりと走り、市の中心部近くにある終点・藤崎宮前駅まで行きます。以前、熊本電鉄の車窓から眺めていると、並走しているミニバイクに電車が追い抜かれたことがあります。本当にゆったりと走っていると実感しました。また全線において、平日・土曜は9:00 ~ 15:30の間、日曜祝日は終日、列車内に自転車を無料で持ち込むことができます。ゆったりしていますよね。でも、時間は正確だし渋滞もないので、かえって早く目的地に着くことができます。

さて、鉄道ファンに有名なのが「青ガエル」の愛称で知られる5000系電車(初代)。車体の色といい、形といい、確かに青ガエルですね。東急電鉄から1985年に譲り受け、長らく活躍してきました。現在は上熊本~北熊本間を走っています。しかし車体の老朽化は避けられず、少しずつ引退していき、残る5101Aも2016年3月末までに引退予定です。

上熊本駅に行ったら、古き良き時代を記録に残そうとカメラマンが大勢、電車の到着を待っていました。

(佐吉)

 

関連記事
人生の黄金期に入り、コストが低く快適な退職生活を送ることができる場所を選ぶことは非常に重要です。幸い、地球上にはアメリカよりも生活費が低い国が多くあり、その中の7カ国では、月に10~13万円前後の支出で楽しい退職生活を送ることができます。
多くの人が長生きして幸せになりたいと願っていることでしょう。これはどこの国の人にとっても共通の願いです。実は長 […]
アメリカのリーバイス(Levi’s)は、デニム生地とジーンズの製造で有名であり、その製品は世界中で販売されています。ジーンズをいつ洗うべきかという問題に対して、同社の最高経営責任者が自身の考えを表明しました。
古代中国では、二輪の戦車は戦場に欠かせない乗り物でした。紀元前2000年ごろの夏(か)の時代に現れ、歩兵や武器を戦場で移動するために使われました。
地域や王朝によって形の異なる太鼓が生まれ、それぞれ異なる場面で使用されました。