【私の一枚】サクラ サク

スマホや携帯電話がなかった数十年前、大学受験の合否をいち早く知らせる手段は電報でした。合格の場合は「サクラ サク」という文面が使われ、の花も合格発表も春の風物詩でした。

先日、自宅近くの公園で10月なのに桜の花が咲いているのを見かけました。この季節外れの開花は「不時(ふじ)現象」というそうです。

桜は本来、夏の間に翌春の花芽を作ってから休眠に入り、春が来るまで待機状態になるそうです。ところが、夏に何らかの理由で葉が落ちると季節を勘違いしてしまい開花するということです。

秋空に咲く桜も綺麗ですが、私も季節を勘違いしそうでした。

(撮影:佐吉  撮影場所:熊本県・合志市 撮影日:2015年10月)

 

関連記事
人生の黄金期に入り、コストが低く快適な退職生活を送ることができる場所を選ぶことは非常に重要です。幸い、地球上にはアメリカよりも生活費が低い国が多くあり、その中の7カ国では、月に10~13万円前後の支出で楽しい退職生活を送ることができます。
多くの人が長生きして幸せになりたいと願っていることでしょう。これはどこの国の人にとっても共通の願いです。実は長 […]
アメリカのリーバイス(Levi’s)は、デニム生地とジーンズの製造で有名であり、その製品は世界中で販売されています。ジーンズをいつ洗うべきかという問題に対して、同社の最高経営責任者が自身の考えを表明しました。
古代中国では、二輪の戦車は戦場に欠かせない乗り物でした。紀元前2000年ごろの夏(か)の時代に現れ、歩兵や武器を戦場で移動するために使われました。
地域や王朝によって形の異なる太鼓が生まれ、それぞれ異なる場面で使用されました。