中国古典舞踊への誘い

小射雁跳(シャオ・シャ・ヤン・チャオ)

前回、「大射雁跳」をご紹介しましたが、「小射雁跳」はそのミニバージョンです。

 中国古典舞踊の小ジャンプで最も良く使われる身法の一つです。多くの動作の組み合わせや振付けの一部としても組み込まれるので、ちょっと注意すれば、神韻のダンスの演目のあちらこちらで用いられていることに気づくでしょう。

 両方の跳躍とも、空中で似たようなフォ—ムを取ることが特徴です。前の足はまっすぐ、後ろの足は曲げます。「大射雁跳」では助走して空中で180度に足を開きますが、「小射雁跳」はその場で跳躍して足は直角に広げ、高さより機敏さと精確さを重視します。

 繰り返し展開される美しい「小射雁跳」は、軽やかさと優雅さの典型といえましょう。

(神韻フェイスブックより)

関連記事
台湾で最も歴史のある台南は、閩南(びんなん、福建省南部)系の古い建物や、和洋折衷の歴史建築などが多く残っていて […]
端午の節句に風に揺れる五色の鯉のぼりは、日本の風物詩の一つですが、その起源は古代中国の神話「鯉が龍門を飛ぶ(鯉の滝登り)」に由来します。この節句はもともと男の子の成長を祝う日とした伝統行事です。
とんでもないおふざけと残酷なディストピアを力づくで押し付けようとする単一の方針が、これほど急速に地球全体を支配したことはない。2020年、コロナウイルスを封じ込めようとする無益な試みによって、これは起こった。
1271年、モンゴルのフビライ・ハンが元を建て、初めての漢民族以外の皇帝となりました。その後、数十年にわたり、中国はかつてない規模の帝国となり、元は文化の多様性と国際貿易の栄えた時代となりました。
明の最初の皇帝・太祖の生い立ちは、朝廷生活とはほど遠く、彼は朱元璋と名付けられた農民の子供でした。彼は最初、僧侶の道を歩みましたが、モンゴル主導の元が朝廷内の闘争で弱体化する中で反乱軍に参加し、まもなく右に出るもののいない軍事家として才気を発揮することとなりました。