ドイツで開催された世界卓球選手権で金メダルを獲得したダブルスの吉村真晴選手と石川佳純選手のペア(PATRIK STOLLARZ/AFP/Getty Images)

世界卓球、日本代表団は5つのメダル獲得 東京五輪での活躍も期待

ドイツで開かれた卓球世界選手権に出場した日本代表選手が7日午後帰国した。大会では38年ぶりとなる金メダルを含めた5つのメダルを獲得し、3年後に開催される東京オリンピックでのメダル獲得に向け、大きな弾みとなった。

38年ぶりの金メダル

金メダルを獲得した混合ダブルスの吉村真晴選手と石川佳純選手のペアの決勝戦を振り返る。対戦相手の台湾チームに2ゲーム連取された後、3ゲーム目は劣勢を挽回し取り返したが、4ゲーム目逆転されゲームを落とす。崖っぷちの吉村石川ペアは、驚異的な集中力を発揮し、5、6ゲームと連取し最終ゲームに持ち込む。勢いを継続させ、最終第7ゲームを見事勝ち取り、優勝を決めた。

女子シングルスは、世界ランク1位の丁寧選手が優勝。4月に開催されたアジア選手権では、中国のトップクラスの選手3人に打ち勝ち、優勝した平野美宇だったが、今回は銅メダルにとどまった。同じ轍を踏まない卓球女王の底力を見せつけられた。

16歳ペアの奮闘 銅メダル獲得

女子ダブルス準決勝では、ともに16歳の伊藤美誠選手と早田ひな選手のペアが世界ランク1位の丁寧、2位の劉詩ペアという中国女子最強ペアに臨んだ。敗れたものの、16年ぶりとなる銅メダルを獲得した。

男子ダブルスでは大島祐哉選手と森薗政崇選手のペアが決勝で中国のペアに敗れ準優勝で銀メダル、また準決勝で敗退した丹羽孝希選手と吉村選手のペアは銅メダルを獲得した。

世界卓球選手権で、13歳の張本智和選手が奮闘、べスト8入り(PATRIK STOLLARZ/AFP/Getty Images)

リオ五輪銅メダリストの日本の男子エース水谷隼を破り大金星を挙げた13歳の張本智和選手は、男子シングルス準々決勝、許キン(中国)と対戦。世界ランク3位の許キンから1ゲームを奪ったが敗れ、ベスト8に終わった。

今大会では、10代の選手が世界のトッププレーヤーに堂々と挑み、大健闘を見せた。3年後の東京オリンピックでのメダル獲得に大きな期待がかかる。

(大道)

関連記事
とんでもないおふざけと残酷なディストピアを力づくで押し付けようとする単一の方針が、これほど急速に地球全体を支配したことはない。2020年、コロナウイルスを封じ込めようとする無益な試みによって、これは起こった。
1271年、モンゴルのフビライ・ハンが元を建て、初めての漢民族以外の皇帝となりました。その後、数十年にわたり、中国はかつてない規模の帝国となり、元は文化の多様性と国際貿易の栄えた時代となりました。
明の最初の皇帝・太祖の生い立ちは、朝廷生活とはほど遠く、彼は朱元璋と名付けられた農民の子供でした。彼は最初、僧侶の道を歩みましたが、モンゴル主導の元が朝廷内の闘争で弱体化する中で反乱軍に参加し、まもなく右に出るもののいない軍事家として才気を発揮することとなりました。
胃酸逆流の症状を抑える等、一般的な胃腸薬を服用している人は、知らず知らずのうちに偏頭痛を発症するリスクを高めているかもしれません。 このような一般的な治療薬と偏頭痛との関連性について、アメリカ神経学アカデミーが発行する「Neurology Clinical Practice」オンライン版に掲載されました。研究では、胃腸薬が偏頭痛を直接引き起こすとは断定されていないものの、両者の間には何らかの関連があるのではないかと考えられています。
子供のいじめ、自殺、暴力・・・昨今、心の痛むニュースが後を絶えません。生まれてきた時は、誰もが純粋で善良だったはずなのに、何が子供たちを悪へと走らせるのでしょうか。人生には学校の教科書から学ぶことのできない、大切な価値観があることを子供たちへ伝えることが重要です。将来を担っていく子供たちに、ぜひ読んでもらいたい物語を厳選しました。