しっとり涼やか、堀切菖蒲園の花菖蒲が見ごろ(佐渡道世/大紀元)
下町文化

しっとり涼やか 薄紫と紫紺の花菖蒲=堀切菖蒲園

江戸の名所の一つとして古くから親しまれてきた堀切の花菖蒲。5月30日から6月18日まで、「葛飾菖蒲まつり」が開催され、堀切菖蒲園(東京都葛飾区)と都立水元公園で、白、薄紫、紫紺の色が涼やかな花菖蒲を鑑賞できる。

花菖蒲はアヤメ科、英名はアイリス。初夏から梅雨時にかけて湿地に咲く。堀切菖蒲園では約200種6000株、水元公園では約100種1万4000株の菖蒲が咲き誇る。期間中の日曜日はイベントが開催され、太鼓や琴の演奏、地元小学校や東京都消防庁らマーチングバンド、出店で賑わう。

葛飾区観光課によると、江戸時代から知られる堀切の花菖蒲は、浮世絵師・安藤広重や歌川豊国も錦絵の題材にした。堀切への花菖蒲の伝来は明らかになっていないが、19世紀初頭の文化年間(1804~1817)には同地で農民が栽培しており、江戸末期には花菖蒲を親しむ庭園が存在した。

(文・佐渡道世)

関連記事
最新の研究によれば、コーヒーに含まれる自然由来の成分が、年齢とともに起こる筋肉減少を防ぐための秘密兵器となるかもしれないのです。
人生の黄金期に入り、コストが低く快適な退職生活を送ることができる場所を選ぶことは非常に重要です。幸い、地球上にはアメリカよりも生活費が低い国が多くあり、その中の7カ国では、月に10~13万円前後の支出で楽しい退職生活を送ることができます。
多くの人が長生きして幸せになりたいと願っていることでしょう。これはどこの国の人にとっても共通の願いです。実は長 […]
アメリカのリーバイス(Levi’s)は、デニム生地とジーンズの製造で有名であり、その製品は世界中で販売されています。ジーンズをいつ洗うべきかという問題に対して、同社の最高経営責任者が自身の考えを表明しました。
古代中国では、二輪の戦車は戦場に欠かせない乗り物でした。紀元前2000年ごろの夏(か)の時代に現れ、歩兵や武器を戦場で移動するために使われました。