2017年6月、ホワイトハウス内の米大統領首席補佐官ラインス・プリーバス(Reince Priebus)氏 。このたび、テレビ番組のインタビューで「中国と北朝鮮は過去の米大統領選を妨害してきた」と発言した(Brendan Smialowski/AFP/Getty Images)
国際的な政治介入

中国と北朝鮮 過去に何度も米大統領選を妨害してきた=米高官

「これは間違いのない事実だ。中国と北朝鮮は何年も前から、米国大統領選挙に干渉し、妨害してきた」。米大統領首席補佐官ラインス・プリーバス(Reince Priebus)氏は7月9日、保守系テレビ局のインタビュー番組に出演し、こう明かした。

同補佐官は、「Fox News Sunday」番組司会者から、ドナルド・トランプ氏の大統領選にロシア側の干渉があったかどうかを尋ねられると、冒頭の発言で切り返した。米紙ニューヨークタイムズは9日、「トランプ政権は初めて、中国と北朝鮮による政治介入を認めた」と報じた。

さらに、ロシアの介入について番組内で「おそらくあった」と肯定する一方、マスメディアは意図的にロシア側の係わりを注視させようとしており、過去の米大統領選には「中国や北朝鮮も、すでに何年も前から干渉している」と述べた。ただ、干渉がいつの選挙で行われていたのか、について明言を避けた。

2008年の米大統領選では、一部メディアは、中国共産党政権がジョン・マケイン氏とバラク・オバマ氏の電子メールをハッキングしたと非難した。これらの攻撃は「米国への深刻な政治介入」と報じられていたものの、当時、米国当局は「外国政府の情報収集の一環」とみなし、中国側を批判しなかった。 

2016年、データ分析会社「Novetta」は、北朝鮮とつながりがあるとされるサイバー犯罪組織「Lazarus」に関する報告書を発表した。それによると、この組織が拡散させているマルウェア「WannaCry」は「主に韓国と米国を限定とし、政府当局、メディア、軍事、航空宇宙、金融をねらっている」と記している。

1996年の大統領選では、ビル・クリントン大統領を再選のために、台湾生まれの在米ビジネスマン、ジョニー・チュン氏が、中国本土からの資金をクリントン氏と民主党全国委員会に違法に送金したことを認め、謝罪している。

チュン氏は後に、中国の軍事情報機関の高官から、クリントン大統領の再選の成功報酬として3万5000ドル(350万円)を受け取ったと、連邦議会で証言した。この発言から、連邦捜査局(FBI)は「中国政府がアジアの援助国を通じて、米国議会のメンバーに影響を与えようとしようとしている」と警告している。

(翻訳編集・佐渡道世)

関連記事
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
メディアのスクープ話が世の中を動かす。特に最近は「文春砲」など週刊誌メディアの元気が良い。同時に報道のありかたが問われている。国が国民の幸福を奪うことがあったら、ある程度、国家権力の作ったルールを逸脱する「反社会性」を持ち、戦わなければいけない時がある。記者は反社会的な面を持つ職業で、メディアは反社会性を持つ企業なのである。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。
2月23日午後、上川陽子外務大臣はパナマ運河視察を行った。日本が主要利用国であるパナマ運河の安全かつ安定的な利用環境確保に向けた連携を維持すると表明