サッカー日本代表は8月31日、オーストラリアに2対0で勝利し、来年開催のロシア大会の出場を決めた。(Kiyoshi Ota/Getty Images)

サッカー日本代表、オーストラリアに勝利 ロシアW杯出場決定!

サッカー日本代表は31日夜、埼玉スタジアムで行われたワールドカップアジア最終予選の第9戦で、オーストラリアに2対0で勝利し、来年開催のロシア大会の出場を決めた。

試合開始から、オーストラリアを攻めあぐねていた日本だったが、前半41分、長友がペナルティエリア手前の左から右足でクロスを入れると、ディフェンスラインの裏に抜け出した浅野が左足で合わせ先制点を奪った。

後半37分にも、MF井出口がドリブルで持ち込んでミドルシュートを決め、追加点を奪い、そのまま最後まで集中を切らさず勝利を決めた。

今後の去就が取り沙汰されていたハリルホジッチ監督。FW本田圭佑やMF香川真司らのベンチスタートというまさかの采配だったが、結果、それが功を奏しFW浅野とMF井手口の得点を呼びこんだ形となった。

試合後、場内インタビューでハリルホジッチ監督は「ありがとうございます。これは日本の国民の皆さんの勝利でした。皆さんのことを本当に誇りに思います。これからW杯本大会に向けて準備をしたい」と大声で感謝を述べた。

日本のワールドカップ出場は、1998年のフランス大会以来6大会連続6回目となる。

(編集・大道修)

関連記事
清朝(1644-1911年)は、中国最後の統一王朝で、満州族により統治されました。末期の数十年には、軍事的敗北、内紛、経済の疲弊が次々と襲いかかりました。
道教で用いられるハタキは、動物の毛と麻を合わせたもので、木製の柄がついています。道家の道士や僧侶は、ハタキを携えて修業の旅に出ます。
愛知県の伝統的な郷土料理である「ふきの煮物」は、平安時代から愛され、千年にわたる歴史を誇ります。
最新の研究によれば、コーヒーに含まれる自然由来の成分が、年齢とともに起こる筋肉減少を防ぐための秘密兵器となるかもしれないのです。
人生の黄金期に入り、コストが低く快適な退職生活を送ることができる場所を選ぶことは非常に重要です。幸い、地球上にはアメリカよりも生活費が低い国が多くあり、その中の7カ国では、月に10~13万円前後の支出で楽しい退職生活を送ることができます。