英人気アニメ「ペッパピッグ」が不良分子?中国のネットから削除

中国動画共有アプリ大手の「抖音」は、人気の高い英国発アニメ「ペッパピッグ」の3万以上の関連短編動画をアプリから削除した。理由は不明だ。

削除は当局の指示ではない。米メディア・ボイス・オブ・アメリカ(VOA)(2日付)によると、一部の中国人ネットユーザーは、同アニメの愛好者が組織化することに「抖音」は警戒し、「セルフチェック」後の判断だとみているという。

「抖音」は、中国ネット情報サービス企業「字節跳動」傘下の動画共有アプリだ。4月、中国当局に閉鎖されたお笑い動画アプリ「内涵段子」も同社のサービスだ。

英プリスクールアニメ「ペッパピッグ」は2015年から中国に進出し、中国国営中央テレビの動画サイトなどで300億回再生され、人気爆発している。同アニメは5歳の女の子のペッパとその家族や友人との間の日常を描写する内容だ。

中国のインターネット上では過去数カ月、ペッパの人気が急上昇した。ブラックユーモアがちりばめられたシーンが多く、子供だけではなく大人の受けも良い。

このため、ネット上では、音楽付きバージョンや方言バージョンの「ペッパピッグ」、お笑い動画や、顔絵文字などが次々と投稿された。キャラクターのペッパをモチーフにしたストラップ、ぬいぐるみ、腕時計などの商品が、ネット通販で販売されるようになった。

なかには、体にペッパピッグのタトゥーを施した不良少年が現れた。これを真似する小中学生が後を絶たず、同デザインのタトゥーシールやペイントが大流行した。有名人もタトゥーを施した「セルフィー(自撮り写真)」をインターネットに投稿するなど、人気を後押しした。徐々に受けを狙うため、低俗な表現や諷刺のバージョンも登場した。そのため、ペッパは、定職に就かず遊んで暮らす人を指すネットスラング(中国語:社会人)の代名詞となった。

「ペッパビッグのタトゥーを施し、私は社会人だ」(小猪佩奇紋上身、掌声送給社会人」とのキャッチコピーは流行語ともなった。

中国共産党機関紙・人民日報(4月26日付)は、「現在、目立ちがり屋の小中学生は、ペッパピッグの洋服や腕時計を着用し、自慢し合っている」と批判した。

人民日報傘下の「環球時報」(4月30日付)は、「ペッパビッグ現象は、青少年の心身成長に悪影響を与えた」と指摘し、「『社会人』のシンボルになった」と非難した。

現在、「抖音」の「利用禁止行為」に、「暴力、低俗、下品」な投稿のほか、「ペッパピッグ」も明記されている。

当局に閉鎖された「内涵段子」アプリのユーザーはオフラインでも頻繁に集まり、交流を盛んに行っている。4月中旬、当局の閉鎖に反発し、多くの「内涵段子」のユーザーが抗議活動を行った。

抖音は「ペッパピッグ」の関連動画を取り下げたほか、1万5000のユーザーアカウントを永久閉鎖処理とした。

(翻訳編集・張哲)

 

関連記事
はじめに: もし私が依然、普通の人と同じ考え方であったなら、八歳のときに家族と生き別れ、死に別れて以来、数十年にわたって心の中に鬱積しつづけた傷を解きほぐすことはできなかったでしょう。
これは十数年ほど前、ドイツでおきた真実の物語である。9歳の孤児デビくんが、ある特別な方法を取り、会ったことのない母親を助けようとした。後にこのことが人々に大きな感動を与えたのである。
日本各地で見られる中国人観光客。円安効果も相まって、「爆買い」の勢いが止まりません。その一方で、観光客たちのマナーの悪さに対する不満の声があがっています。
1989年6月4日に天安門事件が起きてから、江沢民は常に恐怖と戦っている。人々がこの事件の真相を語り虐殺の責任を追及するのではないか、趙紫陽の名誉が回復されるのではないかと恐れているのだ。
先週末、中国メディアは国家主席の任期撤廃を報じ、激震が走った。今度の憲法改正で焦点となったのは「中華人民共和国憲法」79条第3款の「国家主席と副主席の任期が2期を超えてはいけない」という内容であり、3月に開かれる全人代(国会相当)を通過すれば改正される。
宋の時代、「士大夫」という階級がありました。教養を備え、詩文にも通じ、科挙を通過した官僚を多く輩出した士大夫層は、その後も王朝が「元」「明」「清」と移り変わっても、ずっと中国の支配階級の中枢を占めてきました。宋代の「士大夫」を育てる親の教育は非常に厳しいものだったようです。
ピチピチのお肌と、つややかな髪は美の象徴。でも、年月を経て「若さ」という名の魔法が解け始めたら、中身で勝負しなければなりません。年を重ねても凛として美しく、人々から愛され続けたオードリー・ヘプバーンの言葉をご紹介します。
「中国人のクズだ」ー。全人代の記者会見で王毅外相が言い放ったこの一言で「精神日本人」(精日)についての関心は日本でも高まった。精神日本人とは「日本に精神的な帰属意識を持つ人」を指す。反日教育を盛んに行われた中国では、なぜ日本人になりたい中国人は急増したのだろうか。