(Illustration - Shutterstock)

娘は中絶広告のイメージキャラクター… 娘を亡くした母が身体障害者支援の活動家に

「ベッドに入って娘を抱きしめて、隣で背を丸めて寝ていたときに娘は息を引き取りました」。ナタリー・ウィーバー(Natalie Weaver)さんは、5月に娘のソフィー(Sophie)ちゃんが亡くなった時のことをこう語ります。

10歳だったソフィーちゃんはレット症候群という神経疾患に加え、顔に重度の奇形と1型糖尿病も患っていました。ナタリーさんは障害を持つ子どもを育てた経験を通し、同様の子供たちを支援する活動を行なっています。

ナタリーさんは娘の写真が中絶賛成派のオンライン広告に勝手に用いられていることを知り、この残酷ないじめがきっかけで積極的に支援活動に乗り出しました。

TODAY Parentsには、「私は活動家です。どうすれば物事をより良い方向に導けるかを考えています」と語っています。

ナタリーさんと夫のマーク(Mark)さんは、ソフィーちゃんのためにあらゆる手を尽くしましたが、1月にはホスピスケアを選択しました。通院や薬の投与をやめ、家族でできるだけ長く幸せな時間を過ごすことにしたのです。

「娘に、病院もお医者さんももうおしまいって言ったんです。すると、話すこともままならないのに『もう頑張らなくていいのね?』って…」とナタリーさん。

度重なる通院で、ソフィーちゃんは家族と共に何かをする時間がほぼありませんでした。免疫力が低下していたため、人混みに出ることもできなかったのです。時折外出する際、人々から心無い言葉をかけられることも家にこもっていた原因でした。

しかし、残された時間を家族一緒に楽しむことを決断します。人混みを避けるために美術館を早く開けてもらったり、水族館や映画館、スケートパーク、美容院など、これまでソフィーちゃんと縁のなかったところに行ったりしました。

Todayの取材に対し、「娘はとても楽しんでいました。手術や痛み、回復と疲労を繰り返す治療などの代わりに、娘が素晴らしく楽しい時間を過ごせるということは、私にとって意味があることなのです」とナタリーさんは語っています。

残念なことに、ソフィーちゃんは予想より数ヶ月早く5月に他界してしまいましたが、それでも1年は猶予があり、最後の瞬間を大切な人たちと過ごせたことはよかったとナタリーさんは語っています。

「奇形や障害を持つ人々への偏見や冷遇はまだまだ存在します。少しですがその突破口になれたと思いますし、娘もそれを誇りに思ってくれているといいなと。これからも活動を続け、娘には世界がより寛容でいい方向に変わるのを見守っていて欲しいと思っています」。

現在もソフィーちゃんの遺志を胸に、ナタリーさんはより多くの障害を持った子どもたちの生活を変えようと尽力しています。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
1271年、モンゴルのフビライ・ハンが元を建て、初めての漢民族以外の皇帝となりました。その後、数十年にわたり、中国はかつてない規模の帝国となり、元は文化の多様性と国際貿易の栄えた時代となりました。
明の最初の皇帝・太祖の生い立ちは、朝廷生活とはほど遠く、彼は朱元璋と名付けられた農民の子供でした。彼は最初、僧侶の道を歩みましたが、モンゴル主導の元が朝廷内の闘争で弱体化する中で反乱軍に参加し、まもなく右に出るもののいない軍事家として才気を発揮することとなりました。
胃酸逆流の症状を抑える等、一般的な胃腸薬を服用している人は、知らず知らずのうちに偏頭痛を発症するリスクを高めているかもしれません。 このような一般的な治療薬と偏頭痛との関連性について、アメリカ神経学アカデミーが発行する「Neurology Clinical Practice」オンライン版に掲載されました。研究では、胃腸薬が偏頭痛を直接引き起こすとは断定されていないものの、両者の間には何らかの関連があるのではないかと考えられています。
子供のいじめ、自殺、暴力・・・昨今、心の痛むニュースが後を絶えません。生まれてきた時は、誰もが純粋で善良だったはずなのに、何が子供たちを悪へと走らせるのでしょうか。人生には学校の教科書から学ぶことのできない、大切な価値観があることを子供たちへ伝えることが重要です。将来を担っていく子供たちに、ぜひ読んでもらいたい物語を厳選しました。
さまざまな予測不可な症状に悩まされていませんか?一つの症状が改善されると、また別の症状が現れると感じていませんか?それはマスト細胞活性化症候群(MCAS)が原因かもしれません。