「ストレスが老化の原因」10歳若返るストレス解消法

ストレスが多い人は老化しやすい」ということは、残念ながら事実として認めなければなりません。この場合の老化は、外見と体の内面の二つの側面から説明する必要があります。
 

ストレスが老化を招く理由

ストレスは、まず見た目を老けさせます。
ストレスが大きい時、人の体内では大量のフリーラジカルが産生されますが、このフリーラジカルが酸化反応を誘発し、体への損害を引き起こすことで、皮膚などの老化を招く主要な原因の一つになっていると考えられます。

「人のストレスが大きい時には、顔で分かる」というのも、単なる印象の問題ではなく、実際にそうしたマイナスの作用がはたらいているからです。

ストレスは、外見だけでなく身体機能も老化させます。

特に長期にわたるストレスは自律神経を破壊し、免疫機能を抑制するとともに、五臓六腑の機能を低下させてしてしまいます。その結果、動脈硬化糖尿病、各種がん、心臓病、脳卒中など重大な疾病を招くことにもなりかねません。

長期的なストレスが体に与える影響には、以下のようなものがあります。

脳神経系の影響としては、めまい、頭痛、不眠、疲労感など。胸部に現れる症状は、心拍数や血圧の上昇を伴う心疾患、胸部圧迫感、胸痛、喘鳴(ぜんめい)など。

消化器系の症状は、腹部膨満、腹痛、消化不良、胃炎、胃食道逆流など。

泌尿器の症状は、頻尿、尿意切迫など。生殖器系は、性欲の減退、勃起不能など。

耳鼻咽喉系は、耳鳴り、喉の異物感など。

皮膚に現れる異常は、毛包炎、脂漏性皮膚炎、かゆみ、じんま疹など。

骨や関節に現れる症状として、四肢の麻痺、肩や首の筋肉痛など。

婦人科系統の症状は、月経不順、早発性閉経症候群、不妊症など。

さらにストレスによる悪影響として、免疫力の低下により病気にかかりやすくなる、口内の潰瘍、抜け毛が増える、まぶたがぴくぴくするなど、実に困った症状ばかりです。
 

「10歳若く見られる」は本当に可能です

そんな厄介なストレスを貯め込まないため、なんとか解消する方法を自分で日頃から用意しておきましょう。

現代社会では、ストレスを受けることは避けられません。ストレスがあるから頑張れると言う一面もあるので、一概にストレスを否定すべきではないでしょう。

しかし、それが健康を損ねるほど深刻にならないうちに、まして万一にも自殺願望まで膨張しないうちに、不要なストレスは解消してしまうに限ります。

重要なポイントは「体を動かすこと」です。自分の好みや年齢相応の体力に合わせて、できるスポーツやエクササイズを選択してください。

ハードな激しい運動も、ゆるやかな運動も、それぞれに利点がありますが、ストレス解消のためならばどちらでもよく、精神的にリラックスできればいいのです。

医師である私(林旭華)は、法輪功(ファルンゴン)という気功修煉法を学んで15年になります。
法輪功は動作がゆるやかで、高齢者にも子供にもできる、非常に健康効果の高いエクササイズです。

しかし単純な運動やトレーニングとは違い、法輪功の修煉は精神性を重視し、自己の道徳性を高めることに重点を置いています。

それはストレスの原因となる心理的要因が、完全になくなることを意味しています。

法輪功をやることによって、体と心に不健康をもたらすストレスは自然と消えてしまうのです。

「林先生は56歳には全く見えないですね。シワもないし、白髪もほとんどない。40歳代のようです」

これは私のところへ来たある患者さんが、実際私に話してくれた言葉です。心の持ち方で「10歳若く見える」ということは、本当にあるのです。
 

「あなたを10歳若くする」十個のポイント

ストレスを解消して「あなたを10歳若くする」そのポイントを、以下にまとめます。

1、「静」と「動」両面の運動をする
ゆるやかに無理なく体を動かすエクササイズと、ある程度筋肉に負荷をかける筋トレの両面の運動をお薦めします。どんなスポーツでも、自分が興味をもち、やってみたいものを選んでください。楽しみながら継続することが大切です。

2、深呼吸する
腹式呼吸による深呼吸は、ストレスを和らげるのに役立ちます。

3、音楽を活用する
歌を歌ったり、音楽を聴くこともストレス軽減に効果的です。あまり激しい音楽はそれ自体がストレスになる場合もあるので、避けてください。クラシック音楽やテンポのゆったりした曲のほうが「正のエネルギー」があって、ストレス解消には向いています。

4、お風呂にゆっくり入る
非日常である「観光地の温泉」に入るのが理想的ですが、家庭のお風呂でも十分です。ゆったりとした気持ちでお湯につかると、全身の血行が促進されて、ストレスを解消します。

5、自然に触れる
街中の公園でもできます。何人か集まって一緒に外を歩き、樹木に触れたり、新鮮な空気を吸うことでリラックスできます。

6、ボディマッサージ
マッサージによる効果は、疲労回復だけでなく、抑うつや不安を軽減する可能性があります。

7、動物に接する
犬や猫、ウサギ、魚などの動物と触れ合うのも、ストレスを軽減する良い方法です。

8、家庭内で心豊かに過ごす
家族と抱き合ったり、揺り椅子に座ったりしてください。脳内モルヒネが放出されて気分が良くなり、心と体の痛みが軽減します。

9、瞑想する
静かに坐して、瞑想の時間を設けます。ストレスの軽減だけでなく、記憶力の向上や睡眠の質の改善にも役立ちます。

10、他人に優しく接する
周囲の人に、常に優しさと思いやりを持ちましょう。職場でも地域社会でも、常に笑顔を保ち、明るく大らかな心で人と向き合うようにすれば、あなたのストレスは自然と消えてしまいます。
(文・林旭華/翻訳編集・鳥飼聡)