1分で読める故事成語(大紀元)

「移風易俗」(いふうえきぞく)【1分で読める故事成語】

「移風易俗」とは、風俗や習慣を良い方へ導き変えるという意味で、『礼記』「楽記」から由来しています。

良くない音や刺激的な音を聞くと、反逆や反抗などの気持ちを引き起こしやすく、ネガティブ思考になりやすいです。一方、穏やかで美しい音色を聞くと、気持ちが穏やかになり、ポジティブに物事を考えるようになるといいます。

そのため、音楽のもつ生理的、心理的、社会的働きを、心身の障害の軽減回復や機能の維持改善、生活の質の向上、問題行動の改善などに利用する音楽療法が昔から盛んでした。

純正で優しさに満ちた音楽は短期的には人の心を落ち着かせることができ、長期的には人々の心性(天性やこころ)を向上させ、社会の良くない気風や習俗を改善させ、平和で安定した社会をつくることができます。

その後、「移風易俗」は良くない社会気風や風習を改善するという意味として用いられるようになりました。

――正見ネットより転載

(翻訳編集 天野秀)

関連記事
【大紀元日本7月17日】 「紅一点の笹本玲奈、ジャンヌ・ダルクに」(朝日新聞デジタル2013年7月11日) 9月に世田谷パブリックシアターで「ジャンヌ・ダルク」が上演されることになったそうだ。日本で上
【大紀元日本7月30日】明治末、透視や念写の能力を持つとされる女性二人に対して、その能力の存在を肯定する東京帝国大学と京都帝国大学の学者がそれを証明すべく公開実験を行った。実験は幾度か行われたが、その
【大紀元日本8月6日】 海江田氏「もう烏合の衆はいけない」と団結強調(読売新聞、2013.2.17) 今年2月、民主党の海江田氏が代表就任後初めて香川県を訪れ、党員やサポーターと意見交換会に臨んだ。そ
【大紀元日本8月13日】口は災いの元とはよく言ったもので、思いつくままに発したことばは往々にして大きな災いを招く。橋下徹大阪市長の慰安婦に関する問題発言然り、猪瀬東京都知事のイスラム諸国を貶める発言な
少し古いが、『AERA』に「日本人大学生よ、もっと頑張れ」と叱咤激励したくなる記事があった。